岩と壁とワタシ…

クライミングの記録。

20201115(日) 御前岩

2020年11月15日 20時56分25秒 | 御前岩
3連登の3日目。
起きた瞬間…あーだめこれ。
絶対なんも登れないとか思いつつ岩場へ。

★もえぎ 6c ❌⭕️
1便目 朝イチ
とりあえずオンサイトトライ。
2ピン目の掛けたあたりから右往左往。
散々行ったり来たり、行ったり戻ったりしながら何とか最終クリップ。
後は登るだけ…ホールド見つけられず無事テンション😇サイテー

2便目 夕方
本日の最終便として一日の最後にトライ。
1便目と違ってさっと上がって最終クリップ。すでに死ぬほど腕貼ってるし体ボロボロだし9割くらい落ちてたけど、残1割だけでなんとか終了点へ。
無事R.P。キツかった。とても。

★Cerveza ❌❌
通算2便目
いくらレストしても、もえぎで受けたダメージが回復しないので痺れを切らしてトライ。
Fixから既に落ちそうだった。
核心下のカチトラバースは怪しかったけど何とかこなしてクリップ。
で、核心抜けれるかと思ったら何故かかじかんでテンション。
北面は冬の装いになってきましたな。
最後まで通すも最後の手にヒーでかけられず結局2テン。

★3便目
お昼寝してすっきりしてからトライ。
どーにか核心までたどり着き、かじかみもない。午後気温が上がったら問題ないみたい。
しかーし、ヨレ倒しており全く動けずサヨウナラ…
ぶら下がりながら、お隣のハルドラでの良いトライを間近で見れから良しとしよう(アカン

結局、今日は4本しか出せず。
3連登はしちゃいかん。
この教訓何回目だよ…
懲りずに頑張ろう。

以上


20201114(土) 御前岩

2020年11月15日 10時55分05秒 | 御前岩
ノリで行くと言ってしまった御前岩。
結果、御前岩3連登でございます。

★アスリーツボディ 7c+ ❌❌
4便目
相変わらず核心抜けれないが、やっとデッドが出るようになった。
アンダーのちょい上にスリットサイドカチがあったから使ってみたけどアンダーのが良さそう。

5便目
左手ガバカチ、右手ガバピンチから、右足をカンテの棚一番上に置いて左足張る。
右に体重預けて右手でガスカチ。
左足を黒ずんだ外傾したとこに置いて左手アンダー持って効かせたら、ふんわりデッドで無事核心突破。
その後はガバゾーンだけど悪いし全然落ちれる。
これは長い付き合いになりそうだw

★Cerveza 7b+ ❌
いつの日かのために種まき。
中盤の核心と最後の強傾斜がなかなかの難敵。
核心はなんとか抜けたけどテンションムーブな気がしてならない…
2,3日で登れるといいんだけど…

帰りに食べたつけ麺美味しかったなぁ…



以上