ナンですかこれは?

ヒトリゴト

VS Express

2015-02-21 21:40:51 | 独り言

Visual Studio Expressのインストールができなくて困っていました.
結構前から.
2012が出たころに入れようとして,問題が発生したってダイアログが出て,何がダメなのかわからずなメッセージが出てインストール中断終了.
で,深追いせずにあきらめ,気が向いたときにまた試すって感じでした.
やりたいことはMicrosoft Visual C++ 2010 Expressでもできたから,まぁいいかなって.
2013が出た時も試したけど,結果は同じ.

で,先日そろそろ真面目に原因を調べようと思って,AppData\Local\Temp内のログファイルを検索.
そしたらこんなExceptionが


[2370:36F4][2015-02-17T23:27:48]e000: MUX:  ERROR: 'System.Windows.Media.FontFamily' のタイプ初期化子が例外をスローしました。
[2370:36F4][2015-02-17T23:27:49]e000: MUX:  Stack:    場所 System.Windows.Media.Typeface..ctor(FontFamily fontFamily, FontStyle style, FontWeight weight, FontStretch stretch)
   場所 MS.Internal.Text.DynamicPropertyReader.GetTypeface(DependencyObject element)
   場所 MS.Internal.Text.TextProperties.InitCommon(DependencyObject target)

(省略)


よくわからんけど,フォント関連で失敗している感じ.

とりあえず,フォントが悪そうなので,windows/Fontsの中を消したり,いろいろやってみたらインストールできました.

というわけで,やっと「Visual Studio Express 2013 for Windows Desktop」がインストールできました.
結局なんでこんな状態になっていたかは分からずですが,使えるからよしとします.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MEROSTO | トップ | 寺井尚子 クインテット »
最新の画像もっと見る

独り言」カテゴリの最新記事