こんにちは~![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
なかなか喉の痛みが治らないです
これ以上 悪化させないようにしなくては・・・
さて今回入庫の車はアウディS3![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
作業内容
ボディーメンテナンス(ウィンドウパック)
洗車 鉄粉はあまり付いていませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/2a073006ff915edafcf7878395888010.jpg)
虫がすごく付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/37bac0e8c52460091fb9ed78e69b7497.jpg)
虫取り剤をかければちょ~簡単に取れちゃいます
オススメです
http://www.pro-tecta.com/aichi/coating/index_03.html#c06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/e0407f2c177c8e826fe1b6c325424770.jpg)
洗車終了後はピットに入れメンテナンス開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/3ad233f10fc808cb78943d22393f9003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/7e9e129c75f8cdfc7a8372e75dccae8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/b4b1d8990a0ee4df9b691f830e098613.jpg)
ウィンドも磨き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/3ace22094123303f9aa937fa1b613aff.jpg)
水をかけてみると上の方は油膜も取れ弾きもなくなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/931d9ea3853147fb735a101eb4b19f6c.jpg)
撥水コーティング施行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/da8c4683d3483022b6804af86c750c3f.jpg)
内装掃除とステップ等の細かい所の仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/00f1ebfc98dc3741dabbc83d22423bee.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/98fb4a42836cb222563ab3e895934a4f.jpg)
バンパー・ミラーには虫がいっぱい付いていましたね
あまり虫を放置しますと塗装に穴があいてしまいますので
早めに除去をオススメします
ボルボV40・アウディA1・アウディS3と3台 終わりましたね
またこれからもよろしくお願いします
N様 ありがとうございました
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
なかなか喉の痛みが治らないです
これ以上 悪化させないようにしなくては・・・
さて今回入庫の車はアウディS3
![car](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/car.png)
作業内容
ボディーメンテナンス(ウィンドウパック)
洗車 鉄粉はあまり付いていませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/48/2a073006ff915edafcf7878395888010.jpg)
虫がすごく付いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/37bac0e8c52460091fb9ed78e69b7497.jpg)
虫取り剤をかければちょ~簡単に取れちゃいます
オススメです
http://www.pro-tecta.com/aichi/coating/index_03.html#c06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/e0407f2c177c8e826fe1b6c325424770.jpg)
洗車終了後はピットに入れメンテナンス開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/3ad233f10fc808cb78943d22393f9003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a0/7e9e129c75f8cdfc7a8372e75dccae8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/b4b1d8990a0ee4df9b691f830e098613.jpg)
ウィンドも磨き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/17/3ace22094123303f9aa937fa1b613aff.jpg)
水をかけてみると上の方は油膜も取れ弾きもなくなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/eb/931d9ea3853147fb735a101eb4b19f6c.jpg)
撥水コーティング施行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/da8c4683d3483022b6804af86c750c3f.jpg)
内装掃除とステップ等の細かい所の仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/00f1ebfc98dc3741dabbc83d22423bee.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/98fb4a42836cb222563ab3e895934a4f.jpg)
バンパー・ミラーには虫がいっぱい付いていましたね
あまり虫を放置しますと塗装に穴があいてしまいますので
早めに除去をオススメします
ボルボV40・アウディA1・アウディS3と3台 終わりましたね
またこれからもよろしくお願いします
N様 ありがとうございました