岡崎・豊田・安城で車をきれいにコーティングするプロショップ

コーティングのプロ職人井上が車をきれいに磨きます。内装もきれいにします。

プリウス

2016-08-31 19:30:00 | トヨタ
こんにちは~smile

昨日は涼しかったですが・・・

今日はメチャ暑くなりましたねase2ase2ase2

さて今回入庫の車はプリウスcar

作業内容
ボディーガラスコーティング
ウィンドウコーティング

洗車 新車ですsymbol7


ピットに入れ作業開始

細かい所の水気を飛ばしていきます


完全に水気を飛ばした後はシリコンオフで脱脂作業


コーティング施工開始


樹脂パーツへもコーティング施工


ウィンドウは新車ですが磨きます


撥水コーティング


ドア内等細かい所の仕上げ


完成


F様 今回も作業いっぱいでしたね

またプロテクタ お指名 ありがとうございます

セキュリティーもコーティングもバッチリですよ

これからもよろしくお願いしますね

ハイエース

2016-08-28 19:30:00 | トヨタ
こんにちは~smile

いつの間にかセミの声もあまり聞こえなくなりましたね

最近はだいぶ過ごしやすくなった気がします

さて今回入庫の車はハイエースcar

作業内容
ボディーメンテナンス
ウィンドウコーティング(ウロコ取り)

洗車


ピットに入れ作業開始


ウィンドウはウロコがいっぱい付着


少しツヤが無くなったボディーをシングルアクションで復活させます


ダブルアクションでメンテナンス剤を均等に整えていきます


ウィンドウの磨き


磨き前                磨き後


撥水コーティング これでシミが付きにくくなりますよ



ドア内等の細かい所の仕上げ


完成


ウィンドウガラス ウロコ結構付いていましたね

綺麗に除去出来ましたよ これで視界良好

ボディーもツヤが戻りツルツルに復活

もう5年経つんですね~

次回は再コーティングをお勧めしますsymbol7

M様 ありがとうございました

BMW X5

2016-08-27 19:30:00 | 輸入車
こんにちは~smile

夕方 怪しい雲がありましたね~


明日から台風で天気が崩れるみたいですね

さて今回入庫の車はBMW X5car

作業内容
ボディーガラスコーティング

洗車


グリスが多すぎでは


ピットに入れ作業開始

細かい所に溜まっている水を飛ばしていきます


水気が無くなったら脱脂作業


コーティング施工 ワンパーツづつ拭き残しが無い様に施工します


内装掃除・ドア内等の細かい所の仕上げ


たっぷりあったグリスも綺麗にしました

施工前                  施工後


完成


今回はフカツ自動車様より入庫して頂きました

次回もよろしくお願いします

ありがとうございました





イヴォーグ

2016-08-26 19:30:00 | メッキモール磨き
こんにちは~smile

台風10号がUターンしてきますね

規模がかなり大きいみたい


さて今回入庫の車はイヴォーグcar

作業内容
ボディーメンテナンス
メッキモール磨きコーティング

洗車


ピットに入れ作業開始


シングルアクションで表面に付いたシミ等を除去していきます


ダブルアクションでメンテナンス剤を均等に整えていきます


メッキモールはシミが多く付いています  


オービタルサンダーを使い専用のコンパウンドで磨いていきます


施工前               施工後


磨き終了後は専用のコーティング剤を塗っていきます


ドア内等の仕上げ


完成


今回はモービルアイ・メンテナンス・部分コーティング・
メッキモール磨きと作業満載

※モービルアイは衝突防止補助システム
 http://www.pro-tecta.com/mobileye/

K様 お待たせしましたsymbol7

やっと完成しましたよ

ありがとうございました







レクサスRX

2016-08-24 19:30:00 | レクサス
こんにちは~smile

岡崎は良い天気ですが名古屋の方は凄い雨が降ってたみたいですね

最近は局地的に凄い雨が降りますね

さて今回入庫の車はレクサスRXcar

まだ半年しか経って無いですがメンテナンスです

作業内容
ボディーメンテナンス(ウィンドウパック)

洗車


ピットに入れ作業開始


虫が多く付いていましたので虫の跡をシングルアクションで取っていきます


ダブルアクションでメンテナンス剤を均等に整えていきます


ウィンドウは油膜取りの磨き


油膜を取った後に洗車油膜が取れていると水がベタ~~~とします


撥水剤を塗っていきます


内装掃除、ドアの内側等の細かい所の仕上げ


完成


まだ半年でしたのでシミ・キズはほとんど無かったですね

でも虫の跡が・・・・

完全には取れない所もありました

虫の死骸はタンパク質が酸化して付着する為 

水洗いだけではなかなか取れません

もし洗車では取れない時には虫取り剤がオススメです
http://www.pro-tecta.com/aichi/coating/index_03.html#c06

気を付けてくださいね~

K様 ありがとうございました