お宮参りのあとは
みんなでお食い初めのお祝いへ移動🚗
場所は…
がんこ亀岡楽々荘へ
上のお姉ちゃんも ここでお祝いを💕
お部屋に入ると
テーブルの正面に😄
職員さんの 心遣いに 感謝します💕
宴の始まりです😊
お食い初め膳
豪華です💕
一生 食べ物には 困りませんように…
あっという間のひとときでした
お料理も豪華で美味しくて😊
食べきれないかと思いましたが
全部食べてしまいました😄
健やかなる成長を願って㊗️
ご両親を送りに 亀岡駅へ🚉
亀岡駅で バスに遭遇🚌
麒麟が来る‼️ ですね💕
先月ですが😆
次男の第二子のお宮参りに行ってきました😊
山口からご両親も来て頂いて 神社へ
御祈祷していただいて
健やかなる成長を願って
皆でお祝い❤️
お天気にも恵まれてよかったです😊
3カ月たってたので
次は お食い初めへ出発🚗
元の隅神社⛩ 角島大橋と
ほんとに綺麗な景色を堪能して
いよいよ孫に会いに❤️❤️
🚗を走らせて 次男に連絡して
お嫁ちゃんの病院へ
元気で健やかに育ってね😊
楽しみです😄
孫に会いに 車で往復 1000キロ
日帰りなので、 さあ帰路へ出発🤣
本日 私にとって
3人目の孫が 誕生しました😄
予定日は 10月1日
まだかなと 次男と話ししてたところ
朝 5時頃から バタバタと聞こえる音が
「電話があったよ。
病院に向かってるって」
「分娩室に入ったんだって。」
お嫁ちゃんの実家までは、新幹線を
利用して 4時間はかかるから
立ち合いには 間に合わないかも…
始発で出発して🚅
「間に合いそう」と
ようやく 15時25分
無事に 男の子 誕生です😄
母子とも 元気で よかったです❤️
ほんとに よかった
さて ばあばは
いつ 会いに行こうかな😁
次男のお嫁ちゃんが
10月 第2子出産のため 実家に 帰って
います
孫の 夏のお便りが
届きました😄
たくさん 写真を頂いた中で
よく見ると…
アマガエルが😆
一緒に 遊びたかったんだね😊