白シュナのココ

ミニチュアシュナウザーの女の子ココの日常

広場でリフレッシュ!

2015年10月28日 | 旅行(長野)
記念撮影ばかりさせられてる娘ちゃん。
不満がたまっていそうなので(笑)
駐車場の広場で少し遊びましょ




屋台が出ていて、いい匂いがするし
買ってベンチで食べている人がいるし
いろいろと気になる娘ちゃん








おとうちゃんに甘えます






ひとっ走りもしました
おかあちゃん一緒に走る~
連写です





おかあちゃんの速度が遅いので・・・






おとうちゃんの方へダッシュ。
おとうちゃんLOVEです






最後の姿、けっこう好きです


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

七色大カエデ

2015年10月27日 | 旅行(長野)
紅葉を求めて大峰高原へやってきました
目的は『七色大カエデ』

駐車場に車を止めて・・・
少し坂を下がったところにその木はあるのですが
坂を下がるところから、ワンコはNGだそう

ごめんね。ちょっと見てくるよ~娘ちゃん。
とのことで。

おおきい~




他の観光客も、満足そうでした。



角度によって七色ありそうに見えます




大カエデのまわりのカエデたちも、紅葉。




こちらは、まだかな?
次世代の七色カエデになりそうな色合い。




さてここで娘ちゃんを連れてきて
坂の上から記念撮影しました








娘ちゃん、待て



こっち見て~


やっぱ、ムッとしてる


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

この写真もここで撮りました

大王わさび農場へ

2015年10月25日 | 旅行(長野)
コテージのベランダからの朝景色。
2日目も晴れました




この日は大王わさび農場へ。




わさび田が広がります






水がとってもキレイですよ








乗りませんでしたが、クリアボートも出ています
ワンコが乗れないと決めこんでいたのですが
乗れたのかしら?聞いてみればよかったです。




娘ちゃん
ポーズを撮らされてムッとしていますね



襟が片方、立ってるし



わさび農場を散策
記念撮影とは違う表情の娘ちゃんをどうぞ~




わさび農場を後にして、お昼ごはん。
本日はおそば~
ワンコは入れませんが、おいしかったです




そして北アルプス展望美術館前の広場に行きました
美術館にワンコは入れないだろうと思っていましたが
美術館前の広場にもワンコは入れませんでした~

駐車場をテクテクして、景色だけ撮って撤収
花が咲いてたり、見晴らしはよかったですよ。

安曇野↓







さて、この日の最後の観光は



紅葉まっさかりの場所でした。
詳細は明日に続きます。
ごめんなさい・・・


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

安曇野わんわんパラダイスJr

2015年10月24日 | 旅行(長野)
今回の旅は2泊3日となりますが
2泊とも『安曇野わんわんパラダイスJr』にお泊り。
コテージになりますよ~

部屋の中おとうちゃんに抱っこされて
まったりの娘ちゃん




和室があるのですが、入室禁止です
我が家には和室がないので、なにか怖くて




夜のお食事は、レストランにワンコが入れませんので
コテージにケータリングしてもらいました~

お寿司と・・・


信州豚の味噌鍋
豚肉が煮えてから写真を撮ればよかった


おいしくなさそうに見える写真ですが
とってもおいしかったですよ


娘ちゃん、初めて見るファンヒーター。
夜は寒くて、ヒーターを入れたらウロウロしてました






明日のお出かけ先を、おさらい中のおとうちゃん。




眠くなる娘ちゃん






コテージの雰囲気を動画にしました~
(2分ほどあります)




夜は星がキレイでした


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

穂高神社~ちひろ美術館へ

2015年10月23日 | 旅行(長野)
長野を旅行中の白シュナココ家。

松本城を後にして



安曇野へ向かいました


まずはお昼ごはん
安曇野ICそばの、あづみ堂でおやきです



中の囲炉裏で焼いて食べられるのですが
娘ちゃんが一緒なので、レンジで温めてもらいました。
外のベンチでいただきま~す

買ったのは・・・
信州サーモンチャンチャン焼き、野沢菜、つぶあん、さつまいも


カフェマット活躍中
娘ちゃんには、髭犬祭で買ったさつまいもおやつがありますよ~




お腹を満たしたら、穂高神社へ。








境内がとてもきれいに舗装されていたので
思わず娘ちゃんを抱っこしてしまいました。






お参りしたあとは、ちひろ美術館へ。
おかあちゃん『いわさきちひろ』が大好きなのです。

美術館に娘ちゃんは入れないので、車でお留守番をしてもらいます
が、その前に美術館前の広場をお散歩しましょ~








ところどころ紅葉をしていました。
さくらの紅葉と娘ちゃん






広場中央の木の下で










ちひろ美術館。



優しい絵がいっぱいで楽しかったです

壁掛けカレンダーの絵を、A4額縁サイズに切り取って部屋に飾ったりしていましたが
今回アートポスターを1枚買ってみました。



う~ん、いいですね~


訪問いただきありがとうございます★
ブログ村のランキングに参加しています
クリックして応援もらえると嬉しいです
↓↓↓

にほんブログ村

この後は、宿へ向かいま~す