白シュナのココ

ミニチュアシュナウザーの女の子ココの日常

防災用品をチェック

2018年03月12日 | 日記
キッチンでガサガサ音をさせたらすかさずやってくる娘ちゃん



ガサガサ開けたのはこちら。
おとうちゃんに少し早いホワイトデーをもらいました

おかあちゃん用。

カメラ近づけすぎ(笑)

娘ちゃん用。


この後、豚耳もらってご機嫌だった娘ちゃんです


日曜日は3.11。

あれから7年。
我が家は防災用品チェックの日です。
おとうちゃんが集めてくれた防災用品数々や
長期間保存できるレトルト食品・缶詰など。
フルーツ缶詰も買ってあります



この他にカセットコンロのガス・ロウソク・水。
オール電化住宅なので、カセットコンロがないと色々不便です

飼い主が防災用品をいろいろ出していたら

「あたしをほったらかしにして、何してるの」


娘ちゃんも真剣にチェックします( ´艸`)


「あたしのご飯やトイレシートも多めに買っておいてね」
「あと、おやつもね」

おやつは買いだめしなくていいんじゃないかな
食いしん坊な娘ちゃんなのでした。


お越しいただきありがとうございます
写真をポチっと応援してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココママ)
2018-03-13 00:38:23
この時期になると防災について考えます。
もっと日頃から考えないとダメですけどね(^^;;
ココ用品も多めに、おやつも買っておきます(笑)
こういう準備が全て杞憂で終わることを願っています!
返信する
点検 (マル)
2018-03-12 09:26:00
毎年点検されているんですね、さすがです。

毎年日を決めて点検って確かに忘れなくて良いですね。
ココちゃんのご飯とペットシート、そしておやつも多めで準備ですね。
返信する

コメントを投稿