会場には、しゃぼん玉ふわふわの場所も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/e6584cabecc62e410716de822478b93f.jpg)
楽しかった髭犬祭の思い出、第3弾です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お昼後は、石鹸作り体験に参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/8f397bb0b90c6207b7d2794f064ff4f1.jpg)
アトリエサボンさん
とても丁寧に石鹸のお話をしてくださいましたよ。
これからは娘ちゃんを、石鹸で洗いたいなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/e822439b39cd2c2ba209846908073b2e.jpg)
石鹸の材料液はペットボトルに入れてくださっていて
受講生はボトルを保温パックに入れてふりふりするだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/796a2a8c1bf2240d30af665fc351790b.jpg)
15分くらいふったら、中身を牛乳パックに流し入れます。
そのまま固めて、一ヶ月後には使える石鹸になるとのことでした。
楽しみ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
待ってる間の娘ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/54cdfc92b99314e58d22ea75ff745bef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/3956206d914960a108b435d4aeb28ec8.jpg)
お買い物もいっぱいした後、やっとドッグランへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/cbae52a357a930b6c54f26c37245e15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/ff787fc64748b3bae58761712fab91f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/f315f4fcf68b4aafbd838bda1922fa76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/a16e7b338c411e5a6f2c62bbe7578782.jpg)
1ワン整列チャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
みんなと一緒にはきっとできないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/fbe85850a41f1c82a63daa2218f76342.jpg)
飼い主はアイスを食べたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/bb196400ea501caa335c84a01091eaf7.jpg)
娘ちゃんは、おやつで買った牛の肉付き尻尾骨をかみかみしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/fd4c14b4964ab5d8c3d2f26d0b7cdaf4.jpg)
ジャイアントシュナさんを見かけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/4cc9b7f19e8b25a716011e4ae67591a3.jpg)
髭のカタチの芝で記念撮影したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/67ae5188c2de1a0c08e3a3218d41a5e7.jpg)
とっても楽しい一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
本日の締め写真はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/2adc7e553d71bec84546f5ffd06dd82b.jpg)
距離感も、お互いの顔も正面を向いていていい感じ。
たしか12歳とおっしゃっていたはず。
とても可愛らしいです。
でもまたしても・・お名前を忘れてしまいました。
反省です。。。ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お越しいただきありがとうございます
ポチっと応援もらえると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
↓↓↓
![](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/originalimg/0000923973.jpg)
にほんブログ村
楽しかった髭犬祭。
次の回で最後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/e6584cabecc62e410716de822478b93f.jpg)
楽しかった髭犬祭の思い出、第3弾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お昼後は、石鹸作り体験に参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/8f397bb0b90c6207b7d2794f064ff4f1.jpg)
アトリエサボンさん
とても丁寧に石鹸のお話をしてくださいましたよ。
これからは娘ちゃんを、石鹸で洗いたいなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/e822439b39cd2c2ba209846908073b2e.jpg)
石鹸の材料液はペットボトルに入れてくださっていて
受講生はボトルを保温パックに入れてふりふりするだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/796a2a8c1bf2240d30af665fc351790b.jpg)
15分くらいふったら、中身を牛乳パックに流し入れます。
そのまま固めて、一ヶ月後には使える石鹸になるとのことでした。
楽しみ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
待ってる間の娘ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/33/54cdfc92b99314e58d22ea75ff745bef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/3956206d914960a108b435d4aeb28ec8.jpg)
お買い物もいっぱいした後、やっとドッグランへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/cbae52a357a930b6c54f26c37245e15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/ff787fc64748b3bae58761712fab91f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/58/f315f4fcf68b4aafbd838bda1922fa76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/a16e7b338c411e5a6f2c62bbe7578782.jpg)
1ワン整列チャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
みんなと一緒にはきっとできないな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/fbe85850a41f1c82a63daa2218f76342.jpg)
飼い主はアイスを食べたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/bb196400ea501caa335c84a01091eaf7.jpg)
娘ちゃんは、おやつで買った牛の肉付き尻尾骨をかみかみしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/fd4c14b4964ab5d8c3d2f26d0b7cdaf4.jpg)
ジャイアントシュナさんを見かけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/4cc9b7f19e8b25a716011e4ae67591a3.jpg)
髭のカタチの芝で記念撮影したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c2/67ae5188c2de1a0c08e3a3218d41a5e7.jpg)
とっても楽しい一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
本日の締め写真はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/2adc7e553d71bec84546f5ffd06dd82b.jpg)
距離感も、お互いの顔も正面を向いていていい感じ。
たしか12歳とおっしゃっていたはず。
とても可愛らしいです。
でもまたしても・・お名前を忘れてしまいました。
反省です。。。ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
お越しいただきありがとうございます
ポチっと応援もらえると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
↓↓↓
![](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/originalimg/0000923973.jpg)
にほんブログ村
楽しかった髭犬祭。
次の回で最後です。
芝が髭の形にカットされてるなんて粋じゃないですか~。
ココちゃん、楽しそうで良かったね!
大きいです( ゚Д゚)後ろに居るのにめちゃめちゃデカイ!!
ココちゃんお友達とご挨拶できたね♪
一緒に走ってるし、成長だね(*^^*)
お友達と整列記念写真も夢じゃないね(^_-)
ココちゃん楽しそ~
とても楽しかったですよ!
髭のカタチの芝、かっこいいですよね。
写真にないけど逆バージョンもあった気がします~♪
ココも怖がらず楽しんでて
連れてきてよかったです(*´▽`*)
お話に出てたジャイアントシュナです。
大きいですよね~♪
ジャイアントシュナの隣の黒い子は、スタンダードシュナかもって観客さんが言ってました。
ココ、祭の終わりにはだいぶ慣れていました(*^▽^*)
お友達にも興味津々。
ココも楽しめてよかったです。
次回、ワンコだけ写真も挑戦してみませんか~(#^o^#)
ココちゃんも満足そう♪
ママさんもパパさんも、いい思い出が出来ましたね!
シュナちゃんのお友達とも写真撮って、仲良く並んでますね(^-^)
可愛いですね♪
また続きも楽しみにしています(*^^*)
心から実行委員の皆様に感謝です(*^^*)
ココもお友達にいっぱいあって
いい刺激をもらえたのでは~
シュナさんいっぱいいるのに
なかなか声を掛けにくくて・・・
一緒に撮れた写真が少ないです。
それでも昨年より成長しました!
(飼い主が、です(笑))
いつも読んでいただき嬉しいです💛
ありがとうございます。
かえでちゃん、あんずちゃんママへです。
シャボン玉を見てるココちゃん、良いお顔ですね。
ジャイアントシュナちゃんは本当に大きいんですね。
実際に会って見たいです〜😊
たくさんイベントがあるんだね~
いろんなシュナちゃんに会えて幸せだろうな~
よく聞くのがシュナ酔い?
どうだった~?
来年こそは我が家も!!
ココちゃん家に滞在して・・・と(笑)
ありがと~
&かわいかったです(*^▽^*)
しゃぼん玉が飛ぶタイミングで
何枚か撮ったら偶然いい表情が(´艸`*)
奇跡って思いました(笑)
ジャイアントシュナは大きいですね~★
すごくカッコイイです(≧▽≦)
こういう会場でしか見たことなくて。
わ~~見れた~~って嬉しかったです!