cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

積み重ねる事の大切さ

2014-03-14 11:13:13 | 日記
小さな積み重ねが やがて大きくなってゆく それが良いことだったらイイけど 悪いことや嫌のことだったら いつか火山が爆発するように 噴火する 相手にされる事は 素直に受けた方が良い 自分で嫌な事してないって思っていても その行為自体が 相手に嫌な気分を与えて 不快にさせてるかもしれないのよ 積み重ねるなら 良い事にしよう! 良い事が積み重なって 大きな幸せになるんだからね . . . 本文を読む

お互いのルール

2014-03-14 11:04:29 | 日記
娘夫婦は娘夫婦の考えがあるだろう 私達は私達の考えがあるけど いつも大事な事は 夫には言わない 私の心の中に留めておく 女と男の考え方はかなり違うから 夫に言ってしまったら 取り返し付かなくなる 男は決断が早いし この家は夫が建てた家だからって 気持ちが夫にあるから強く出るだろう 私は夫には全てを語らない 聞かれても言わない 言っててしまったら終わってしまうから 4月になったら 家族会議を開こうか . . . 本文を読む

ベビーベッドって必要?

2014-03-14 10:54:29 | 日記
義父母が娘にベビーベッドを 買ってくれるらしいが ベビーベッドって必要なの!? ネットで調べたけど 意見は半々ってとこかな! ベビーベッドは使っても半年らしく 1年使ったらいい方らしいね しかも寝ない子は全くベッドで 寝ないらしい(; ̄ェ ̄) 本当に必要なのは ベビーカーだと思うけど… 午後から義父母と買いに行くけど ベビーカーが欲しいって言ったら きっと義母がベッドがいるって 言うだろうなぁ(; . . . 本文を読む

子供は親を選んで生まれて来る

2014-03-14 10:42:55 | 日記
子供はね 親を選んで生まれて来るんだよ だから子供は親に愛して貰いたいし 子供は親に愛されなくてはいけない 近頃の事件は子供への虐待で 親が自分で産んだ我が子を殺す 何でそうなってしまうのか? 子供は親を選んで生まれてくるのに 可哀想だと思う 子供はけな気に親の愛を待っている だから 子供は愛情たっぷりに 育てなくてはいけない 貴方のお腹の中の子供は 貴方を選んでお腹の中に入って 貴方に会うために . . . 本文を読む

親はいつまでも子供の心配をするんだね

2014-03-14 10:28:11 | 日記
たぶん私が80歳を過ぎても 娘の心配をするんだろうね 親はいつまで経っても 自分の子供の心配をするんだね これからはこれに孫の心配も加わる 心配ばっかりだね だけど 喜び事も沢山増えるだろう 私は婿を家に入れると決めた時に 婿は福岡で友達もいなくて 親から遠く離れてしまうから 親になれるように努力しようと思った だから男の子が増えたと思って 自分の子供の様に接して行こうと決めた 二人を見守って 孫 . . . 本文を読む