cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

3月の横書き課題

2016-02-24 12:45:07 | 日記
今日は朝から書いてます
今日の3枚目

箇所箇所気になる部分はあるけど
これで横書き課題は
書き納めにしようと思います
これ26枚目です
結構書いてます_φ(・_・
毎晩書いてたら
それくらいになるだろうね…
お手本はボロになる

3月の自由課題は
永井荷風のすみだ川
明治42年の中編小説
小説の最後の部分です
スッキリとした文字で書かれています
こんな感じで普通にサラサラと
文字が書けたら良いなぁと
思いながらお手本を真似る
自由課題も勉強になる
知らなかった作者の
名作の一部分だけど作品に触れ
それを文字にする
ペン字は面白い
習字も部屋中に
墨の香りがして好きだけど
道具を出して書かなくては書けない
ペン字は紙とペンさえあれば
書けるから手軽で良い!
鉛筆で書く仮名も
良い紙の端切れに鉛筆で書いてみる
鉛筆も又良い
大人になると本当に文字を書かなくなる
書かなくなったら書けなくなる
だから私は毎晩書いてる_φ(・_・
テレビを見るより
書いてた方が楽しいから
切磋琢磨して頑張ってる
本当はもっともっと
努力が足らないと思うけど
もっともっと
勉強しなくちゃいけないと思うけど
今は書くことで精一杯です

横で猫達がゴロゴロ

お互い毛繕いし合ってます

癒される
そしてスカスカ寝息を立てて寝てます

癒される(^ ^)❤︎
下の猫はひなたぼっこ

今日も我が家は平和です❤︎

もうお昼過ぎた
お昼ご飯何しようかな?