庭の金柑が鈴なりで
ずっとほったらかしにしてたけど
夕方孫と旦那とで金柑狩りをした
沢山取っても食べきれないので
ボウルに一杯取った
庭の金柑は消毒なんてしたことない
完全無農薬!
洗って鍋に入れて
水を少し入れて蜂蜜を入れて煮た
良い塩梅の金柑の甘露煮か出来た
私は甘ったるいのは嫌いなので
金柑の苦味後少し残る感じの甘さが好き❤︎
良い塩梅で出来た❤︎
少し水を入れると
硬くならないしシワも寄りにくい
綺麗な甘露煮ができる!
今日は詩吟のお稽古だったけど
金柑を煮る時水を入れると言ったら
皆んなが大ブーイングで入れんよー!
と言ってたけど
入れて方が甘ったるくなくて美味しいのさ❤︎
ベトベトしないでさらっとフックラしてる!
美味しく出来ました❤︎
ずっとほったらかしにしてたけど
夕方孫と旦那とで金柑狩りをした
沢山取っても食べきれないので
ボウルに一杯取った
庭の金柑は消毒なんてしたことない
完全無農薬!
洗って鍋に入れて
水を少し入れて蜂蜜を入れて煮た
良い塩梅の金柑の甘露煮か出来た
私は甘ったるいのは嫌いなので
金柑の苦味後少し残る感じの甘さが好き❤︎
良い塩梅で出来た❤︎
少し水を入れると
硬くならないしシワも寄りにくい
綺麗な甘露煮ができる!
今日は詩吟のお稽古だったけど
金柑を煮る時水を入れると言ったら
皆んなが大ブーイングで入れんよー!
と言ってたけど
入れて方が甘ったるくなくて美味しいのさ❤︎
ベトベトしないでさらっとフックラしてる!
美味しく出来ました❤︎