天気が悪い時に
気兼ねなく干せる
場所が無いから
脱衣所に洗濯物干し場所を作った
壁と壁のサイズをキッチリ計って
ステンレス製の棒時受けを
グッデイに買いに行った
一人じゃつけられないので
娘に手伝ってもらって
全部仮止めして
旦那にネジを締めてもらった
家事室の壁と壁の間に
洗濯物を干す為の
ステンレス製のバーを付けた
計って付けたのに
奥の棒が何だか少し斜め(~_~;)
の様な気がする…
まぁ良いか!
家族にしか
見えない場所だからね!
これで家の中の悩みが
一つ解決した(=゜ω゜)ノ✴︎✴︎✴︎
しかも11年使ってない棚が
今頃大活躍する(^ ^)
この棚はキャタツとか
椅子に乗らないと
使えなかったから
全然使ってなかった!
やっと日の目を浴びた棚です!
ここに棚があって良かった
ってやーっと思えた(^ ^)
椅子は以前自分で手作りした
椅子を洗濯物干し用に使います
これは花瓶置きにしてたから
これも本来の用途に使われます!
夫々の物が役に立ちます
良かった(=゜ω゜)ノ✴︎✴︎✴︎
気兼ねなく干せる
場所が無いから
脱衣所に洗濯物干し場所を作った
壁と壁のサイズをキッチリ計って
ステンレス製の棒時受けを
グッデイに買いに行った
一人じゃつけられないので
娘に手伝ってもらって
全部仮止めして
旦那にネジを締めてもらった
家事室の壁と壁の間に
洗濯物を干す為の
ステンレス製のバーを付けた
計って付けたのに
奥の棒が何だか少し斜め(~_~;)
の様な気がする…
まぁ良いか!
家族にしか
見えない場所だからね!
これで家の中の悩みが
一つ解決した(=゜ω゜)ノ✴︎✴︎✴︎
しかも11年使ってない棚が
今頃大活躍する(^ ^)
この棚はキャタツとか
椅子に乗らないと
使えなかったから
全然使ってなかった!
やっと日の目を浴びた棚です!
ここに棚があって良かった
ってやーっと思えた(^ ^)
椅子は以前自分で手作りした
椅子を洗濯物干し用に使います
これは花瓶置きにしてたから
これも本来の用途に使われます!
夫々の物が役に立ちます
良かった(=゜ω゜)ノ✴︎✴︎✴︎