cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

全懐紙のバックを作った

2014-08-24 17:45:23 | 日記
この間買った生地でバックを作ろう!

全懐紙のサイズに布をカット
またまたお邪魔しに来たゆきちゃん

あーあ!
どっかりお邪魔(ー ー;)

布をカットして
裏にアイロンで生地がシッカリ
するように接着芯を付けます

裏地を付けるので接着芯を
片側だけに付けました

持ち手とバック本体に切り分けました
長くなって邪魔するゆきちゃん(^^)

おー♥︎
久しぶりのミシン♥︎
持ち手から縫って行きます

持ち手が縫えたら2つ共
先に本体に取り付けます
ここで持ち手のねじり具合や
本体の表裏を間違えないように注意!
まち針で止めます

二つ付きました(^^)

本体を縫って出来上がり!

ピッタリ全懐紙が入りました!
かなりピッタリ(^^)

出来上がり!

とーっても良い♥︎

全懐紙は中途半端な大きさだから
市販ではバックが無いんだよね(ー ー;)
前から欲しかったんですが
や~っと作りました(^。^)♥︎