ヨガの時間20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/bf8b4840eefbc1c15e27ceaf0a0b46f2.jpg?1617772686)
ドリルの最後のページは
ご飯を食べた後1時間
スイッチで遊んでいたので
やめてもらって
午後の勉強!!
ドリルを1冊してもらってたら
お話を作るところでひっかかって…
出来ないから泣いて…癇癪
私はそのままほったらかした!
私は洗濯物を畳んで直して
バタバタしてたら…
孫は自分で自分の気持ちの
整理がついた様で…
勉強再開!!
想像力が少ないのかなぁ…
もっと本を読みなさい!と
アドバイスしました!
そしたら勉強した後に
本を2冊読んでくれました❤︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/bf8b4840eefbc1c15e27ceaf0a0b46f2.jpg?1617772686)
ドリルの最後のページは
便座の使い方でした!笑笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/d4c9966158b5cfde6633c5aebacbd816.jpg?1617772691)
孫「これはダメー」笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/6277286e61e6633bfff5d09a242e079d.jpg?1617772686)
今和式のトイレが家には無いから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/d4c9966158b5cfde6633c5aebacbd816.jpg?1617772691)
孫「これはダメー」笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/91/6277286e61e6633bfff5d09a242e079d.jpg?1617772686)
今和式のトイレが家には無いから
外で和式しか無かった時に
どうやってするかも勉強するのねー!笑
しかし!
孫は1年早いドリルを
ずっとしてきたので
今回のドリルは二度目の勉強なのです!
小学校に上がる準備が
しっかーり出来た孫でした!
今日は夕方からスイミングです🏊♂️
送って行くのは私で
夕方からレッスンなので
お迎えは娘に頼みました(^^)
ポケモンの本を見ながら
「何が好きー?」とか
ポケモンの進化とか
色々横でお話してます…笑笑
まったりした午後
お茶碗洗いましょう