ウーパールーパーの![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/d825c90433e04ce9028f3d98b7d547f8.jpg?1660854487)
ウッチャンが亡くなって
庭の隅に埋めてあげました
ウッチャンは柔らかいから
直ぐに土にかえるだろうなとか
思いながら少し深めに掘って
ウッチャンとさよならしました🥹
何度も泣けてくる
ウッチャンの居た水槽を片付けて
おたまじゃくしの水槽を置いた
4年間のウッチャンどの思い出は
有りすぎて涙を誘う🥹
ぼーっとウッチャンを見てた私
それだけで癒やされてた
ウッチャンありがとうm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/d825c90433e04ce9028f3d98b7d547f8.jpg?1660854487)
おたまじゃくしの水槽を
洗い場の目の前に来るように置いた
昨日は
おたまじゃくしを見ながら
お茶碗を洗った
おたまじゃくしが大きくなった
そろそろ足が生えて来そうです
カエル🐸になったら
カエル🐸になったら
元居た畑に逃がす予定だけど
カエルは飼ったこと無いから
やっぱり元の畑に逃したほうが
カエルも幸せだよね
カエルの寿命って5年とからしい
トノサマガエルは
10年以上生きるらしい
冬眠させると失敗して
1年しか生きないとか…
自然じゃないから
何が起きるかわからないよね
やはり畑に帰そう!!
それにしても…
キッチンカウンターの上が
寂しくなった
いつもウッチャンが居て
心癒やされていたけど
ウッチャンが居なくなって
大型水槽が無くなって
…………………
…………………
寂しいなぁ💧