cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

毎日の病院通いが終わる日

2019-06-13 14:11:37 | 日記
腸閉塞で入院していた父
その日に即手術だった
お腹を大きく開腹したにも関わらず
切った傷は綺麗に治った
手術後は死ぬかもしれなかったのに
延命は希望してない!と医師に告げると
色々な事をしなくなって
それが功をそうした様で
悪かった術後は
みるみる回復して
びっくりするほど父は元気になった
34日目でやっと退院した
毎日毎日病院通った
パジャマを持ち帰り
洗って干した
看護師さんに手伝ってもらって
父をパジャマから洋服に着替えさせて
お昼ご飯を食べさせた

自分で食べれてた父は
スプーンを持つことが出来なくなった
入院中リハビリはしてたけど
手も足も枝の様に細くなった父は
スプーンを持つ事が出来なくなった
自分で食事が出来なくなった

そして自力でおしっこが出せない体になった
何が原因か!?分からないけど
術後におしっこが出なかったから
尿道に管を入れて自然に
おしっこが袋に溜まるシステムになった
それが悪かったのだろう
管を入れ続けた為に
自力で排尿出来なくなった父
歳を取っているからだと思う
入院中2日位管は取れた日が有ったけど
排尿出来ず直ぐに管を入れられて
退院しても管は入れられる事となった
自分でトイレに行けてた父は
ついに自力で排尿出来なくなった

86歳で初めて手術を経験した父は
自力で食事が出来なくなって
自力で排尿出来なくなって
尿道に管を入れたままになった

毎日病院に行くのは大変でした
パジャマを持ち帰り洗って干す
そして父の所に行く
簡単そうでなかなか大変でした
34日の入院中
33日は私が病院に行って世話をして
1日は詩吟の大会で行けない日があったので
旦那に頼んで行って貰いました
施設に入ってる父と
こんなに長く日頃会わないから
こんな時も有って良いと思うけど
腸閉塞で初めて手術した父は
失ったものが大きかった
高齢で手術すると
他が悪くなるんだね

今日やっとやっと
無事に退院出来ました!!!!
余りにも忙しくて
ブログも書けなかった…
日常と孫の世話と父の世話と
かなりの多忙だった34日間でした
これでやっと私の日常が平和になります