cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

甘いスイカの見分け方

2017-06-04 22:27:15 | 日記
スイカの甘いものの見分け方は
模様のギザギザが多いモノが甘いんだって!
スイカを叩いて選んでたよ(~_~;)
スイカは叩いちゃいけないんだってね!
知らなかったなぁ(~_~;)

スイカ屋さんでしてはいけない事
スイカを叩かない!
スイカのツルを持たない!

甘いスイカの選び方
スイカの模様のギザギザが沢山ある物!
ツルの根っこの周りや
お尻の部分に凹みがある物!

買って来たスイカのギザギザ
2つとも多いのを選んで来たよ!

買うときに模様を比べてみたら分かる!
細くてギザギザが無いスイカがあるから!
スイカを買うときに見て見てね!

小栗郷のスイカは中が詰まって秀の物には
赤いシールが付いてて
中に空洞がある物には
ブルーのシールが付いてた
植木のスイカは中が空洞の物は
ちゃんと空洞って記載されてたよ!
スイカ買って
中が空洞が だったら
ほーんとにがっかりするもんね!
空洞のスイカって
中がスパスパで美味しくないもんね!(><)

植木のスイカ食べたら
他のスイカ食べれなくなるなぁ…