朝いつもどおり二人を迎えに行って
詩吟のお稽古に行った
1月は冬休みで1回しか無かった
2月から通常通りに始まった
今年も元気に皆んなと詩吟を頑張ろう!
教室でうたうと気持ちが良いよね!
大きな声を出せるから!
2時間練習して
3月の県連の合吟も練習!練習!
お漬物やミカンやパンを
それぞれに頂いた❤︎

今日のお昼は頂いたベーグルを食べた(^^)

もっちりで美味しかった❤︎
大きな声を出して
気分もスッキリしたよ!(^^)
帰りに父と同じ年のUさんを
自宅に送って行きながら
色んな話をした
私は父とこんなに話せないなぁ…
老若男女!
趣味の世界は年齢を超えるね!
Uさんは去年熱中症で入院してから
足が急激に弱くなった!
老人は入院したらいけないね!
筋肉がいっぺんで無くなるんだろうね!
詩吟のお稽古にずっと電動自転車で
来ていたのに来れなくなってしまって
毎回私が送り迎えしてる
90超えてるOさんも足が悪くなって
通えなくなるって言うので
もう何年目だろうか!?
随分前から迎えに行ってる
4年位になるかなぁ…
帰りは同じ教室の人と食事に出かけるから
Oさんはお迎えだけで良い
私がお稽古の時間に行けなくなったら
この二人は来れなくなるだろうね
自分で行くことも出来るんだろうけど
毎回行き帰りタクシーはキツイね!
だから探してる仕事の時間は
迎えに行く事を前提なんだよね!
火曜日休めるとこか早帰りできるとこ
それが無かったら
仕事も探しやすいんだけど…
これから何年
一緒に過ごせるかわからないから
家族では無いけど
私はOさんとUさんを優先してる
これは私しか知らない事(´ー`)
年寄りの趣味を取り上げてはいけない!
どこかに出かけるっていうのが
歳をとったら大事になる!
着替えて身なりを綺麗にするって大事!
家の中に居たらどーでも良いもんね!
誰にも見られないしね!
顔を洗わなくても平気!
1日パジャマで居ても平気だもんね!
外に出て
人と会って
話をして
お稽古する
そして又来週と心の準備をする
その繰り返しだけど
この繰り返しが大事!
歳を取ってそれが1つの順番になってる
1週間のケジメってやつかなぁ…
Uさんは
カレンダーに予定が無くなったらいけない!
と言ってた!
そうだよね!
家族が詩吟に行くのに
車があるのに連れて行かなくて
家族が詩吟を辞めさせた人は
ボケて施設に入ったと言う人もいる
大概歳を取ったからって辞める人は無く
家族が無理矢理辞めさせるケースが多い
でもね
親が趣味を持つって大事な事なんだよね
それだけ元気じゃ無いと出来ないんだからさ!
元気で趣味を続けられるって
介護しなくて良いって事と繋がるんだよね!
親が趣味を続けられるって
有難いって子供は認知しないといけないね!
わたしが迎えに行ってるOさんは
お嫁さんが居て仕事もしてなくて
車も日中あるのに
旦那の親であるOさんの
送り迎えは絶対しない!
奥さん気にならないのかねぇ…って
いつも迎えに行った時思う
気持ちが無い人って無情だよね!
私には出来ないなぁ…
人其々だけど
お嫁さんってそうみたいね!
これが娘だとしてくれるんだけどねぇ…
まぁ色々だよね!
長く一緒にしてる仲間だから
これからも元気で一緒に詩吟をうたいたいね
詩吟のお稽古に行った
1月は冬休みで1回しか無かった
2月から通常通りに始まった
今年も元気に皆んなと詩吟を頑張ろう!
教室でうたうと気持ちが良いよね!
大きな声を出せるから!
2時間練習して
3月の県連の合吟も練習!練習!
お漬物やミカンやパンを
それぞれに頂いた❤︎

今日のお昼は頂いたベーグルを食べた(^^)

もっちりで美味しかった❤︎
大きな声を出して
気分もスッキリしたよ!(^^)
帰りに父と同じ年のUさんを
自宅に送って行きながら
色んな話をした
私は父とこんなに話せないなぁ…
老若男女!
趣味の世界は年齢を超えるね!
Uさんは去年熱中症で入院してから
足が急激に弱くなった!
老人は入院したらいけないね!
筋肉がいっぺんで無くなるんだろうね!
詩吟のお稽古にずっと電動自転車で
来ていたのに来れなくなってしまって
毎回私が送り迎えしてる
90超えてるOさんも足が悪くなって
通えなくなるって言うので
もう何年目だろうか!?
随分前から迎えに行ってる
4年位になるかなぁ…
帰りは同じ教室の人と食事に出かけるから
Oさんはお迎えだけで良い
私がお稽古の時間に行けなくなったら
この二人は来れなくなるだろうね
自分で行くことも出来るんだろうけど
毎回行き帰りタクシーはキツイね!
だから探してる仕事の時間は
迎えに行く事を前提なんだよね!
火曜日休めるとこか早帰りできるとこ
それが無かったら
仕事も探しやすいんだけど…
これから何年
一緒に過ごせるかわからないから
家族では無いけど
私はOさんとUさんを優先してる
これは私しか知らない事(´ー`)
年寄りの趣味を取り上げてはいけない!
どこかに出かけるっていうのが
歳をとったら大事になる!
着替えて身なりを綺麗にするって大事!
家の中に居たらどーでも良いもんね!
誰にも見られないしね!
顔を洗わなくても平気!
1日パジャマで居ても平気だもんね!
外に出て
人と会って
話をして
お稽古する
そして又来週と心の準備をする
その繰り返しだけど
この繰り返しが大事!
歳を取ってそれが1つの順番になってる
1週間のケジメってやつかなぁ…
Uさんは
カレンダーに予定が無くなったらいけない!
と言ってた!
そうだよね!
家族が詩吟に行くのに
車があるのに連れて行かなくて
家族が詩吟を辞めさせた人は
ボケて施設に入ったと言う人もいる
大概歳を取ったからって辞める人は無く
家族が無理矢理辞めさせるケースが多い
でもね
親が趣味を持つって大事な事なんだよね
それだけ元気じゃ無いと出来ないんだからさ!
元気で趣味を続けられるって
介護しなくて良いって事と繋がるんだよね!
親が趣味を続けられるって
有難いって子供は認知しないといけないね!
わたしが迎えに行ってるOさんは
お嫁さんが居て仕事もしてなくて
車も日中あるのに
旦那の親であるOさんの
送り迎えは絶対しない!
奥さん気にならないのかねぇ…って
いつも迎えに行った時思う
気持ちが無い人って無情だよね!
私には出来ないなぁ…
人其々だけど
お嫁さんってそうみたいね!
これが娘だとしてくれるんだけどねぇ…
まぁ色々だよね!
長く一緒にしてる仲間だから
これからも元気で一緒に詩吟をうたいたいね