cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

父に会いに行った

2015-11-30 15:30:36 | 日記
今日は施設の費用を払い
父に会ってきた

3時過ぎていたので
父はオヤツを食べて
布団に入った様だった
私は父を無理に起こさない
帰ろうとしたら
職員の人が
今布団に入ったから
起きてると言った

この職員さん
先月から見る様になったが
とっても有難迷惑(~_~;)
先月は父と話してる間中
そばにいて話す
私より話していた

迷惑!

放っておいて欲しいし
話に割り込まないで欲しい
今日もそばにずっといて
会話に入ってきてた
私は返事をしながら
顔は見なかった
あっちに行って!オーラを
出してたのに
一時居たよ(~_~;)
迷惑~!
そんな事する人
あのオバさんだけだし!
私も介護の仕事してたけど
あんなに家族に割り込まないよ!
挨拶する位にしないと

迷惑だよ!!!!

あのオバさんニコニコしてるけど
ずーっと喋って有難迷惑(~_~;)

施設に行く時に
いつもお菓子を持っていく
父の世話は大変だろうし
私は感謝してるから
菓子折り1つで
感謝の気持ちは表せないけど
私の気持ちである
施設の人はいつもすみません
いりませんよと言うが…

父に会いに行って
又来るねと約束してきた
でも年末になると必ず言う事は
正月に餅が食べたい
ここは餅が出ないと言う
そうだよ!
老人は咀嚼力が無いから
餅を喉に詰まらせる
だから出ないんだよ!
と説明した
俺は食べれる!と父は言うが
餅は食べさせられない
お米をついたら餅になると
説明して何とか諦めさせる
私の喉に詰まると言う説明に
父はそうかねぇ…と言いながら
納得した様子だった
段々目が細くなってきてたから
眠たそうだから帰るね
今度は孫を連れて来るねと言た
いつも孫の名前も
誰の子供かも覚えてない父に
私は毎回説明する
父は笑って聞いている
眠たそうにしてた

最近足の動きが悪いらしい
右の握力も弱くなってきてるらしい
だって81だもんね
何処かおかしくなるのは自然な事

父に座ってても出来る
足の運動の仕方を教えた
筋力が落ちると
コケやすくなるから
気をつける様言った
コケたら骨折して
動けなくなって
車椅子になって手が掛かるよ
と説明して
太ももを上げる様に言った
父は頷いていたけど
しないだろうね…(~_~;)
私が言ったことも覚えてないだろう

自己管理は自分でしないと
誰もやってはくれない
自分でしないと
どうにもならない
老人って
自分の体の衰えを
自覚してないから厄介なんだよね
なんだかんだ言いながら
父の体は良いほうだと思う

今日は朝は寒かったけど
日中暖かい日でした