cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

人生を頑張る理由

2017-02-01 21:34:30 | 日記
最近良く思うことがある
色んなしがらみの中で
踠いて
踠いて
今まで何かをしてきた
立ち止まっている暇は無かった
ただ家族の為に頑張ってきた
家族の枠の中で
物事を進めてきた
そうやって今がある

ふと気づいた時に
今の私に残っているものは何!?と考えた

あの時あのマンションじゃなくて
都会のマンションを買っていたら
今の私は居なかった
当時正社員で医療メーカーに勤めて
男並みのお給料を貰っていた
田舎に引っ越して
通勤が遠くなり
子供が小学生になって
仕事と子供を両天秤にかけて考えた

何が大事かを…

考えて悩んだ末に
私は子供を選んだ
家に帰って親がいないなんて
寂しいと思ったからだった
あの時仕事を辞めて居なかったら
かなり裕福になって居ただろう
でも今の様に趣味は出来なかっただろうから
詩吟もお習字もして居なかっただろう
詩吟が大好きな私も…存在しなくて
お習字に没頭する私も…存在しない
今の私は居ないだろう

何が良いのかなんて分からない

未だに仕事を長くしている人には
良いなぁと羨ましく思う
子供をみてくれる誰かが居たら
私も仕事を続けられたのになぁ…
妬みにも似た感情が生まれる

ゲッターズの本を読んで
私は何の為なら頑張れるか!?
を考えてみた

貴方なら何に頑張れますか!?

私は今まで家族の為に頑張ってきた
これからもそのスタンスは変わらないだろう
娘の母親として
夫の妻として
孫のおばぁちゃんとして
いろんな役をこなしながら
家族の為に頑張る私がいる
そして
頑張る理由を探し続ける

何に?
何の為に?
誰の為に?
どうして?

そんな疑問符が沢山出つつも
やっぱり家族を守る為に
私は日々頑張っている

主婦って皆んなそうだよね!