cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

婿の無責任な親の事

2014-06-09 23:05:01 | 日記
娘が妊娠している時
結婚してもお祝いはやれない
結納金もやれない
何も出来ないと言っていた婿の親
それでも婿の両親
孫が生まれた事を婿は
電話で親に知らせた
数日して親から
大したことは出来ないが
洋服を送りたいから
それを着せて
写真をとって欲しいと言ってきた
洋服って…
産着は旦那の親に
沢山買って貰って要らない
産着は沢山は要らない
何もしてやらないって言っといて
今更何って感じ!?
婿が我が家に入って来て
それこそ電話も無いし
普通迷惑掛けますとか電話するだろ!
何も音沙汰無く
何もし無い親の癖に
孫は違うのかい!?って思った
孫も大事だけど
自分の子供が一番大事だろ!?
孫は可愛いって言うけど
子供をそっちのけってどうよ!?
結局
娘と婿は話し合って
洋服は要らないから
おもちゃにしてと言ったらしい
そうなるのなら
最初から関わっておいたら良かったのに
なーんも音沙汰無くて今更!って
感じで冷ややかに婿の親を見る
金も無い自分の子供が
奥さんの親に面倒みて貰ってるなんて
普通だったら迷惑もんだろ!
私だったら電話で詫びて米を送る!
だって自分の子供の事だから
婿の親は常識が無い
私は婿の親が最初から理解出来ない
やっぱり遠くて良かったなって思う
あんなのが近くに居たら
もっとストレス!だなって思う
娘には悪いけど
婿のお母さんが6月生まれで
孫が同じ誕生日に生まれなくて
本当に良かったって思ってる
顔も婿に似ない事を祈ってる
娘には悪いけど…
婿に似ない事を祈ってる