goo blog サービス終了のお知らせ 

cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

心の違和感

2018-10-17 23:14:19 | 日記
全国大会の審査が
どう考えても納得いかなかった
上手いーって唸る人が
いつも優勝するのに
今年はそうは思わなかった

それでなのか!?

1年間練習して
自費で大会に出る事への懸念
それって大事なのか!?

あんな審査だったら出なくても良いのでは!?

そんな思いが大きくなってきてる

詩吟に意味があるのか!?

考えてしまう毎日で…

今まで楽しく詩吟を習って来たのに
そうでなくなって来てる

詩吟をうたってる自分のうたすら
上手くうたえてない様な気がする

全国大会が終わって
来年の全国大会に向けての練習をしてるけど

これって意味があるの!?

自分の中の詩吟の価値が
明らかに下がってる気がする

わたしの趣味の中の
詩吟の愉しさは何処に行ってしまったのか

詩吟をしてて意味があるのかなぁ…