土日と旦那が休みで居たので
何だか疲れた(~_~;)
ご飯の準備ばっかり
してなくちゃいけない(~_~;)
これだから旦那さんが定年して
奥さんと二人暮らしになったら
奥さんがストレスで
熟年離婚とかが多いんだろうね
昔の宣伝であったけど
亭主元気で留守が良いって
本当だよね~(^ ^)笑笑!
朝からアンパンマンのキルト生地で
肩掛けバックを縫った
これで娘から預かってた生地が
やっと全部無くなった!!
テーブルすっきり!(^ ^)
娘の生地で
これで6個目のバック作りです!
生地を切って
キルト生地の余が少ししか無かったから
つなげて1枚にして外ポケットにした
つなげた生地なので
バックの裏側に外ポケットを付けた
中袋と外袋を作った
ポケットの生地は余らなかったので
前に作ったバックの残りで
ポケットを2箇所縫い付けた
ポケットは沢山あったほうが便利!
縫い針で合わせた
真ん中はマジックテープで
中がボワッとならないようにした
縫い目が見えるので
ポケットの布で隠した(^ ^)
ボロ隠し(^ ^)ははは!
可愛いでしょ(^ ^)
出来上がり❤︎
中はこんな感じ
裏側はこんな感じ
表はシンプルに
アンパンマンの絵柄が
綺麗に見えるようにしました!
上の口は少しカーブを描いています
今度孫の遠足があるので
それに使って貰おう!
マチが大きいから中に沢山入ります!
孫がアンパンマンって喜ぶだろうな❤︎
何だか疲れた(~_~;)
ご飯の準備ばっかり
してなくちゃいけない(~_~;)
これだから旦那さんが定年して
奥さんと二人暮らしになったら
奥さんがストレスで
熟年離婚とかが多いんだろうね
昔の宣伝であったけど
亭主元気で留守が良いって
本当だよね~(^ ^)笑笑!
朝からアンパンマンのキルト生地で
肩掛けバックを縫った
これで娘から預かってた生地が
やっと全部無くなった!!
テーブルすっきり!(^ ^)
娘の生地で
これで6個目のバック作りです!
生地を切って
キルト生地の余が少ししか無かったから
つなげて1枚にして外ポケットにした
つなげた生地なので
バックの裏側に外ポケットを付けた
中袋と外袋を作った
ポケットの生地は余らなかったので
前に作ったバックの残りで
ポケットを2箇所縫い付けた
ポケットは沢山あったほうが便利!
縫い針で合わせた
真ん中はマジックテープで
中がボワッとならないようにした
縫い目が見えるので
ポケットの布で隠した(^ ^)
ボロ隠し(^ ^)ははは!
可愛いでしょ(^ ^)
出来上がり❤︎
中はこんな感じ
裏側はこんな感じ
表はシンプルに
アンパンマンの絵柄が
綺麗に見えるようにしました!
上の口は少しカーブを描いています
今度孫の遠足があるので
それに使って貰おう!
マチが大きいから中に沢山入ります!
孫がアンパンマンって喜ぶだろうな❤︎