cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

平和な2日

2021-09-06 08:23:00 | 日記
義兄が病院に行ってくれたので
私は義兄に荷物を2日共預けた
病院に2日行かなかった日なんて
義母が入院してなかったから
こんなに平和だったんだ…
と実感した
2日間は孫の習い事で動いた
洗濯物は義兄が
持って帰ってくれたので
今日はそれを取りに行って
又日常が戻る

相変わらず
義父の血液検査の数値は悪く
本人は元気そうで
それだけが救いになっている
もしかしたらこのまま
1、2年生きてくれるのか!?
…と思わされるけれど
とうやら
義父の体内では血液が
新しく作り出されていないみたいです

血液が作り出されないって
どうゆう事!?

血液検査の数値はドンドン悪くなる

来年のお正月は迎えられないと
宣告されていたが
今のまま行けば
お正月は迎えられるのか!?
ただこの冬を越せないかもしれない
春は迎えられないかもしれない
…と
命の長さは
誰にも分からない
寿命は誰にも分からない

今がある意味延命なのだろうと
私は思う

医療関係者の義兄が
担当の医者と相談して
義父の治療に関わり
口から何とかご飯を食べてくれる様に
義父の食べたいものを
私が毎日持って行く
今は病院のご飯を
食べられるようになったから
していないけど
お肉や野菜を焼いて
果物など
義父が食べたいものを持って行ってた
人間口から食べられなくなったら
おしまいだもんね!
土日に義兄が
高い焼肉弁当やうなぎ🍱を
持って行ってた
家族で義父に気持ちが向かってる

ただ
骨髄が血液を作り出せなく
なってきてるので
長生きは出来ないだろうな

とんよりとした空気だけが
私と旦那を包む
まだ義父は亡くなってないのに
力の無い空気が
私と旦那を包む毎日です