朝から水ばかりを飲んでいる
どれだけ飲んでいいのか?
朝の体重は水を飲んだ分増えてた
そして今
トイレばかり行くので減ってた
1日2リットルのはずが…
午前中で終わりそうだ…
飲み過ぎも良く無いからなぁ…
どれだけ飲んでいいのか?
調べてみたけど…
定義はない様で…
1日2リットルの水分摂取の内
1.2リットルは
水を飲んだ方が良いらしい
後はお茶とかコーヒーとか
私は水をほぼ飲まないから
飲んだ方が
肌も潤って
代謝も良くなって
体の不要なものが排出されて
痩せやすい体質になるみたいです
水を飲んだ方が良いみたいね
飲む水は軟質が良いみたい!
旦那がライザップに行ってる時は
毎日水を2リットル以上飲んでたもんね!
痩せ体質になると
ケトン体が出てくるらしい…
でもそのケトン体は
アルコールチェッカーに引っかかる
旦那は酒も飲んでないのに
会社のアルコールチェッカーに
引っかかって?????だった
良く良く考えてみたら
痩せて来たら
口からアルコールの様な
匂いが出ると言ってた
それがケトン体なのだろうね!
私もケトン体出てこないかなぁ…
本当に太りすぎは良くないし
又今年健康診断に行くので
去年よりは太ってはいけない!
ウエストもね!
やはり
頑張ってダイエットしよう!
1月の目標は
体重を元に戻す事だ!!!