孫の様子を見ない娘
娘は帰ったら
男友達と電話して
ゲームして過ごしてる
寝た後の孫の様子を何度も見に行く
布団を着ていない孫
風邪引いたら
私が世話するので
大変になるから
こまめに孫の様子を何度も見に行く
さっきは変な格好で寝ていたから
寝姿をちゃんとしようと
お尻を触ったら…濡れてる?
寝ている頭の横の布団が濡れてる
オシッコ漏らした!?
こんな場所に!?
わからん!!!????
上着も濡れてた
何で????
着ているものを全部着替えさせる為
娘に着替えを持ってくる様に言った
その間娘はゲームをしてる
ゲームしながら
着替えを持ってきた
着替えを持ってきたが
着替えさせることはしなかった
何なの!!!
何度も注意したが
全然生活態度は変わらない!
私はもうどうして良いのか分からない
娘が今孫にしている事は
私が娘にして来た事とは全く違う
あんな育ち方していないのに
何で何も出来ないのだろう
自分がそうやって育ってないのに…
疑問でならない!
何度も旦那と話し合って
娘を家から出そうと思ったけど
出た先で孫がどう育てられるか
想像が付くので
可愛そう過ぎて出来ない…
ネグレスト(育児怠慢)だ!
朝も朝ごはんは
塩おにぎり1つ
栄養無いだろ!って思う
前はちゃんとしていたのに
孫が朝ごはんを作っても
食べなかったり残したりするから
段々と今の朝ごはんになって行った
経過は分かるけど…
食べる様に何かしてやるとか
しないから食べないんだよね…
何もしないなら
栄養的にコーンフレークの方が良い!
娘には何度も何度も
色んな事を話してきたが
全く響かず…
いつも生活は変わらない!
もうどうして良いのか分からない…
ただ私は孫が困らない様に
補佐として色々してるだけ…
どうしたら良いのだろう…
いくら考えても
孫の親は娘なので
どうしようもない…
どうしてあんな
ダラけた親になったのか
元々子供自体好きではなかった娘
その娘の子供
今でも精一杯
娘としては世話してるつもりなのか!?
してるつもりなのだろう!
私としては全くだが…
生活を別にしたら
見えなくなるから
私のストレスは無くなるけど
孫がとても心配になる…
悩んでも
悩んでも
孫が居るから
追い出すことすら出来ない…
一体どうしたら良いのだろうか…