昼間ダイソーで
私が好きな言葉は
般若心経練習帳を買った
2枚練習した
万年筆やぺんや筆ペンで書いてみた
私が好きな言葉は
「色即是空 空即是色」
現象的世界がすなわち「空」であり
「空」がすなわち現象的世界である
と言う意味
この言葉が般若心経の中で一番好き❤︎
アンルイスの昔の歌の歌詞
若かった私には
この言葉の意味は分からなかったし
般若心経すら知らなかった
意味を理解すると
般若心経は深いな!
簡約すれば
世の中にある実態あるモノは全て無い
…と言うことなのか!?
もっと深いのか!?
この1冊を書き終えたら
その答えが見つかるのか!?
般若心経は本当に心落ち着くのか!?
書いてみないと分からない
数年前に1度
お寺に般若心経を書いて
奉納した事がある
般若心経は願いを込めて書くのよね
般若心経の本文は
「全ては空」だと言っているのに
煩悩を乗せてるのは何故だろう?
謎は深まるばかりです
ペン字を1枚書いて寝ます
おやすみなさい💤