日本習字の伊都の里研修所
ここに色んな講座を習いに来ました
先日最後の半紙と半切の
講座が終わりました
ここに色んな講座を習いに来ました
八段試験迄の講座や臨書講座
長い長い月日
考え深い
建物自体30年くらい経ってるのかな!?
老朽化で新しく赤坂にビルを建てたから
ここは倉庫として使われる予定らしい
この地区は取り壊したら
建てられない地区みたい
京都がそんな感じらしいね
いつも受け付けて出迎えてくれる
Hさんが話してくれた
なかなか忙しくて話す機会もなかったけど
最後に話せて良かった
また赤坂で出迎えてくれるのだけど…
やっぱりここは
広くて
駐車場は無料ってのが魅力でした!
遠いけど
遠いなりの価値があった
建物はどんどん古くなるけれど
ここは
ここで
この形を保っていて欲しいなぁ…