cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

3月の実用検定課題

2016-02-12 23:39:42 | 日記
先生に添削して貰って
直す部分を気を付けて書いてみた
4枚書いた
何枚書いても何だかねぇ…(~_~;)

ソラが長い尻尾で
ゆきを遊ばせてた
ウケる!

尻尾だけ動かして
ゆきはソラの尻尾で玉取りしてた
笑笑笑笑(^ ^)
今日先生が講座案内の
パンフレットを貸してくれた

古筆の基礎も習いたいし
臨書も習いたい!
今年の臨書は通いやすく
半紙と条幅の日にちが1月ズレてた
去年は2日通してだったから
通うのに大変だったもんね!
仕事も休み取って行ったし!
今年は行きやすいスケジュール❤︎
時間帯も変わってた
10時20分~15時10分になってたけど
10時から15時迄が良かったなぁ
終わる時間は早い方が良い!
何時に始まろうと
遅れる人は遅れるし
早く来る人は
早く来るもんなんだよね!
本当は日曜条幅も行きたいけど
そんなに通えない
詩吟は日曜日に出ごとが多いし…
勉強出来るって良いもんね!
講座もドンドン行きたいけど
時間がそこまで取れないんだよね(~_~;)
通える頃には
おばあちゃんになってそう(~_~;)
今出来ることはしたいと思います
今年も頑張ろう!