中島公園横のパークホテル駐車場の会場に到着したのですがお天気も良すぎて着いた時から汗だく状態・・・
とにかく始まるまで炎天下のなか待つこと約2時間いよいよ室田さん登場してまずは公開リハが始まりました

もちろん会場はヒートアップ


リハのセトリは
「addiction 」「GO! 」「so sick(アカペラ) 」「君がくれたもの」
一旦ステージを後にしましたが5人は思いっきり笑顔でしたね
(もしリハのセトリが違ったらごめんなさい。一応メモしてたんですがイマイチアカペラがしんぱいになってかきたのですが・・・)
その後隣接する結婚式場(教会)での時間待ちのため(音を大きく出せない為)少し待ったあといよいよ公開収録が始まりました


今回歌ってくれたセトリは
「addiction 」「GO! 」「I'm yours(アカペラ) 」「夜空のムコウ(アカペラ) 」「君がくれたもの」
久しぶりに「GO!」を歌ってくれたのはとても嬉しかったですね~
去年の8月のライブもこの歌で盛り上がりステージ下に降りてきてくれたんですよね~
実は今回も突然ステージを降りて来てくれて中央通路に座っていた人はハイタッチしてくれたんですよ・・・
でも私がいたのは右側だったので指を加えて見てるだけ・・・
でも思いっきり盛り上がりましたね~
途中トークコーナーが有り、順不同ですが覚えてる範囲で書きますね
最初の自己紹介の時は室田さんが「平均年齢26歳」といったのでメンバーそれぞれ年齢を言いながら紹介になってましたね
唯一ジェウォンだけ「唯一アラサーじゃないメンバー、末っ子のジェウォンです」 と言ってました
他には料理天才ソルのことも出てましたね~やっぱりルイは「味が本当に不味い」と言ってましたが~まあ、いつものことですね
他には今回の会場の隣でお祭りのためにたくさん屋台が並んでますが室田さんが「お祭りで食べたいものは何ですか?」という質問に「とんかつはありますか?」 と行ったのがソル。
でもとんかつはないとくことに誰かが「自分で作ったら良いんじゃないの?」 と言ったら「そうですね。「ソルかつ」作ります!」とのこと!
いつかお祭りの屋台に「ソルカツ」が並ぶことを願ってますね~
「好きなタイプは?」という質問だったと思うのですが
ソルは自分でもドMだと言ってますが他のメンバーはどうなのですか?ということに
ナロは「最初はSですが・・・」ん??結局Mになっていくような話に・・・
そしてサンウは「子供と遊んでる女性が良いですね~」ここで会場みんな??
「子供と遊んでるということは結婚してる人??」たぶん会場のみんな同じことを思い爆笑してしまいましたが、そんな優しさがある女性が好きだということでしょうね~
「CODE-Vにとってアカペラとは何ですか?」という質問にナロが「他にもアカペラを歌うグループはあると思うが他にない魅力を持ったグループである」というようなことを言ってたような・・・
「CODE-Vの中で怖がりなのは誰ですか?」の質問には ソル「見た目は男らしいけど実はナロさんが一番怖がりです」 と言ってしまいナロはそんなことは無い様な感じにしていたけど
ジェウォンが一言「ナロさん前にホラー映画を見て寝れなくなったことがありました」と暴露してしまい、会場一斉に「えっ?」という雰囲気になりましたね
結構たくさん話してくれて意外な話も聞けてとても面白かったですよ~
ちなみに昨日の放送日はSTVラジオ6/23(土)「韓国の音楽が熱い!」の中で放送になるそうです!
ライブも終了しその後は握手会
私は1回しかしませんでしたが握手をしたあと他の人の握手会を見ていた時に男子高校生2人が突然CD販売コーナーへ
「男の子??でもCD買って握手会に行ってくれるんだね~」とお友達と話していたら後ろの方で
「ジャンケンポン!」という掛け声が・・・なんとさっきの高校生が実際は5~6人いて1回の握手券を巡りジャンケンをしていたんです。
そしてその中で勝った人?負けた人??が握手会に行ったそうですが、恥ずかしかったのか一番左にいるルイだけと握手して直ぐに帰っていってしまったそうです・・・
「あら~勿体無い・・・」
でも最後にメンバーが握手会が終わって帰るとき、しっかりお見送りしてましたよ~
後で聞いたのですが後ろの方で見ていて「あの人はお笑いの誰に似てる」とかいろいろ話してたそうですよ
男の子がこうやって応援してくれるとは嬉しいですね~
その後メンバーがお祭りに行ったのはブログに書いてあるとおりですね~
私も行けばよかったな・・・