といふぉと  ~妄想TOWN~ 

Photoshop Elementsで遊んでいます。 

Scene 540

2025-02-03 | One scene

Scene 540【ちゃんとページ開いててよ!】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

Scene 539

2025-01-31 | One scene

Scene 539【ダンジョン】

 

 

 

・・・・・新しいアイディアが浮かばない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)

How to 49

2025-01-31 | How to

How to 49【エレメンツのグラフィックで背景を作る】

 

 

 

 

① 板塀は縮小したものを4つコピーして横につなぎ合わせました。

② つなぎ合わせた板塀を合成し,縦に引き伸ばし背景にしました。

③ 道路はグラフィックを呼び出したあとにエレメンツの

「イメージ」→「変形」→「遠近法」で台形に変形しました。

画像(台形)の底辺を画面からハミ出るくらい広げます

④ グラフィックの「アイビー」を選択していらない部分を

「消しゴム(ボカシのある)」で消して板塀と道路のつなぎ目の

不自然な部分を隠しました。

 

ご自身でも作ってみると方法が理解できると思います。

 

 

 

 

作業を始める前に3つのグラフィックを一つずつ

保存しておくと編集しやすくなります。

編集作業中にグラフィックを呼び出すと

前の作業に上書きされてしまいます。

 

 

 

 

まり♪まり さん

 

 

 

最後に「ドール」のレイヤーを一番上にもってきて完成。

 

 

 

「アイビー」ではなく「クローバー」だということに

気がついたのでやってみました。

コメントにあったようなことは起きませんでした。

(何が原因なのでしょう?少し考えて見ます)

 

アイビーの上に重ねたので若干アイビー色が残っています。

小さくしたのを並べると規則性が目立ったので修正を

加えて不規則にしたつもりです。(コピースタンプツール使用)

 

 

 

 

クローバーに埋もれた靴がうまく表現できませんでした。

 

 

 

 

 

どうしても後ろ姿を描きたいのなら別ですが・・・

せっかくの作品なので主役の顔はみせたいものです。

オリジナル写真の右側の比較的大きなランタンを

コピーして貼り付け・拡大しました。

写真全体の雰囲気はだいぶ変わると思います。

 

 

【願い事書くの忘れた~】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (5)

Scene 538

2025-01-30 | One scene

Scene 538【一目散!】

 

 

 

 

昨日作ったヤツがイマイチだったので・・・・

やっぱり「妄想タウン」はこうでないと・・・・

(背景の妖怪は水木しげる記念館で撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

Scene 537

2025-01-29 | One scene

Scene 537【梵天丸 vs 妖怪牛鬼】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)