といふぉと  ~妄想TOWN~ 

Photoshop Elementsで遊んでいます。 

Scene 483

2024-10-23 | One scene

Scene 483【真似てみました】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酷評されていますね・・・まぁ

映画の好き嫌いは個人なので・・・

(私はみてません)

興行成績も赤字だとか・・・・

というより制作費のうち

このふたりの出演料は何%?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« Scene 482 | トップ | Scene 484 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まり♪まり)
2024-10-23 23:23:34
といふぉとさん、こんばんわ~~~♪♪♪

この画像、ポスターにそっくりですね!

予告編を見て、私は、レディ・ガガの、
『彼に会って、初めて一人じゃないと思えた。』
という台詞(歌詞?)に、
ちょっと心を惹かれました。
でも、酷評なんですね。

【welcome to our world】
どこでもドアから、ムーミンやドラえもんたちが歓迎してくれてる世界に行けるなんて、
夢がありますね♪♪♪
返信する
まり♪まり 様 (といふぉと)
2024-10-24 09:17:25
おはようございます。

今回の「ジョーカー・フォリアドウ」の情報が入った段階で
レディ・ガガが出演し,音楽がキーポイントになると知りました。
こりゃ,ガガに忖度した内容になるなと思っていたのですが
まさか,まさかのミュージカル仕立て・・・・みたいです。

前作の「ジョーカー」を見た時に,私的には
バットマンに出てくるジョーカーではないという判断だったので
今回見るかどうかは迷っていました。
ミュージカルと分かった段階で見る気はなくなりました。

「牧場のむすみめ」?「牧場のむすめ」?の秋バージョン
いい感じです。背景はファイヤーフライですか?
返信する
Unknown (まり♪まり)
2024-10-24 16:37:44
といふぉと さん、こんにちわ~~~♪♪♪

コメント、ありがとうございます!
はい、ファイヤーフライの背景です。
確か『牧場 落ち着いている 家畜小屋 秋・・・』とかで生成しました。
それで、最近、アップスケールとかいう機能が追加されたので、四枚出てくる内の一枚をアップスケールしてみました。
そうすると、部分的にズームしても、背景がぼやけないので、遠景の背景も近景にして使う事ができるんです。

あ~~~あ、ミュージカルなんですね!
私もミュージカルはちょっと馴染みがないんです。
家の旦那さんが、人が真面目に診てるのに、急に歌い出されると、ガックリくるって言ってます(笑)。
返信する

コメントを投稿

One scene」カテゴリの最新記事