オヤジ道

最近ハマっている相模湾での沖釣り初心者のブログ。釣果はショボイけど,がんばっています!

昨日もキス大漁\(^O^)/

2010年09月23日 13時09分32秒 | Weblog
昨日もキス狙いの投げ釣り。

朝5時に起きて地元石積みへ。

今週も3日連続の釣り。

前日よりもや東寄りに釣り座をかまえると、1投目からヒネギスのトリプル!!

あまりにも竿が重かったので、ゴミも一緒にかかっているのかと思った。

20センチクラスが3匹なんて、前日までのピンギスラッシュからは考えられない。

今日は何かが違うのかも!

と思うも、その後はまたピンギスラッシュ!!

5本針に5匹なんてのも数回。

でも時々ヒネギスも混ざる。

こんなに釣れるのに、石積みは貸し切り状態。

釣れるときは釣れるんだなぁ~

先日の島きち丸のハーフキス船よりもよく釣れた。

結局、ヒネギス8匹、ピンギス27匹。



最大21センチに大満足(*^□^*)

天ぷらとソテーでいただいた。

ビールによく合うね~(*´∀`*)

今日もキス狙い

2010年09月21日 14時50分57秒 | Weblog
今日も朝6時から釣り開始。

以前メッキを釣った石積みに来たけど、今日は投げ釣りだ。

4~3色でピンギスが食ってくる。

2色から手前はフグの猛攻を受け、5本針が0本になってしまう(泣)

仕掛けを激安のものに代えて釣りをすること5時間。



ピンギスばかり21匹でした。

ピンギスにしてはまあまあの大きさ(10センチくらい)だったので、無理矢理背開きにして天ぷらにしていただいた。

さっと塩をふって揚げたてをビールのお供に。

これまたまいうー

久しぶりの投げ釣り

2010年09月20日 21時53分58秒 | Weblog
土曜日の午後4時から投げ釣り開始。

久しぶりに仕事が休みだったので、地元サーフへキス狙いの投げ釣りへ。

天気も良く、風も弱く、波もない。

投げ釣りには最高のコンディション。

最近ルアーで釣れてないので、数釣りを楽しもうかなと。


一投目からダブルゲット!
幸先良いスタートだ。

その後も釣れ続け、結局ピンギス13匹、コバンアジ(?)1匹でした。


晩ご飯に唐揚げでいただいた。

まいうー

3日連続釣行

2010年09月15日 22時53分36秒 | Weblog
今日も懲りもせず、メッキ釣りへ…となるはずが朝起きたら風が強く中止に。

しかしあきらめきれず昼食後に行ってみた。

2時間ほど持っていったルアーをキャストし続けるも、結果はノーバイト。

真っ昼間の干潮じゃ厳しいのか。

漁港に行くべきだったかな~

今日もメッキ釣り

2010年09月14日 13時35分29秒 | Weblog
昨日に続いて今日も地元石積みへ。

狙いはメッキ。



昨夜食べた塩焼きがめちゃめちゃ旨かったので、味をしめてしまった。

ところがヒットはするものの、途中でバレてしまう。
5~6回はのったのに…

腕が足りないのを痛感した。

もっと修行しなくては!

メッキ!!

2010年09月13日 12時07分16秒 | Weblog
今日は地元石積みへ。

朝4時半くらいから投げ竿でメタルジグ&サビキ。

無反応。

5時半くらいからジェット天秤に弓角へ変更。

すると数投後ヒット!

釣れたのは20センチくらいのメッキちゃん!

その後1匹追加したものの、疲れたのでトラウトロッドでザコジグに換えると、数投後ヒット!!

バラシも何回かあったけど、2匹追加。

強い引きを楽しめた。

合計4匹。

まずまずの結果に満足!!


サバ釣り

2010年09月02日 14時07分00秒 | Weblog
昨日、茅ヶ崎まごうの丸さんのライトルアーに行ってきた。
久しくブログから遠ざかっていた間、自分の中で釣りがブームになっいたのだ。
連日のように陸っぱりからの投げ釣りやシーバス、青物狙いのルアーに出掛けていたのだが、ライトルアーの船に最近特にハマっている。

昨日の釣果は30~40センチのサバが20匹ほど。
途中、サメがかかってしまい、ジグを3個もロストしたのが残念だったが、強烈な引きを味わえたので良しとしよう。

サバは捌いた後、知り合いなどに配り、残りは味噌煮とフライにしておいしく食べた。

また次回が楽しみだ。

福浦ビーチ

2010年05月06日 09時49分35秒 | Weblog
先月行った福浦。

この日も平日水曜日ということで、貸切状態!

やっぱりダイビングは平日に限るね。

しかもここ真鶴は車で45分ほどで着くから早起きもしなくて済む。

仕事が忙しくても真鶴なら気軽に行ける。

さて、ここ福浦に来た目的は5種類のクマノミを見られるということで、

とても楽しみにして来たんだけど、残念ながらどこかへ行ってしまった

らしく、目標をダンゴウオに変更。

ダンゴウオは以前、写真を撮ったときピントがまったく合わず、

どこに居るのか分からないという悲しい結果に終わっただけに、

今回は何としても撮りたい。

そして1本目。

エントリー直後、メジナの大群にびっくり。結構デカイのもいる。

その後きれいなソフトコーラルに見とれつつも、目標のダンゴウオ捜索。

でも1センチにも満たないダンゴウオを自分で見つけられるわけもなく、

インストラクターに見つけてもらうのを待つことに。

ダンゴウオがいるところには目印のペットボトルが浮いているのだが、

なかなか見つからない。

しかたなくダンゴウオはあきらめ、他の生物ウォッチング。

▼トゲトサカ(たぶん)


これはイエローだけど、他にもピンクやレッドがあり、きれいだった。

▼マダコ


ダンゴウオ捜索中に岩陰から飛び出してきた。

写真を撮ろうとすると、体色を変え、ポーズをとってくれたユニークなヤツ。

▼アカエイ


砂の中に潜って隠れているつもりも、尻尾が丸見え^^

まさに「頭隠して尻隠さず」!

1本目はそんな感じで終了。

昼食後、2本目。

ダンゴウオが見つからないってことで、わざわざダイビングサービスの人が

案内してくれることに。なんて親切なんだ!!

ちょうど海藻伐採に行くところだったようで、ダンゴウオを一緒に探して

くれるとのことだった。

すると早速ダンゴウオを発見!

ち、ちっちゃい~!!

しかも海藻の裏側にくっついてる。これじゃ写真無理(T T)

でもよくこんなところにいるのを見つけられるものだ。さすがプロ。

次に2匹目発見!今度は写真に撮りやすい位置にいるぞ!!

でもさっきのよりさらにちっちゃい。

ピント合わないでしょ、これじゃ。

▼ダンゴウオ(横から)


何とかこんな感じ。ピントは甘いけど、私の腕ではこれが限界。

▼ダンゴウオ(正面から)


かわいいね~!

ダンゴウオが見られて良かった。

今回は天気にも恵まれ、貸切のビーチ、道路も空いていて満足な一日。

帰りにお決まりの干物屋「山安」に行ってお土産を買った。

この店のお気に入りは「ほっけ味醂」と「サバフィーレ」。

特にサバフィーレは3枚入りが2パックで500円という激安。

でも1パックでも500円というナゾの価格設定^^

激安なんだけど油が乗っていて旨い。

私のような庶民にはとってもありがたいんだよね~

次回のダイビングは5月19日(水)のまたもや平日!

なぜなら月に一度、水曜日に休みが取れるから。

ちょうどその日にダイビングに行ければいいんだな~

子供も小学校や幼稚園に行ってるからね!

真鶴にするか東伊豆にするかは未定。

また天気が良いといいんだけどな~




平日ダイビング@真鶴

2010年04月14日 09時20分25秒 | Weblog
今日も天気がいい。
久しぶりの真鶴。
場所は福浦のビーチダイビングの予定だけど、風向きによっては変更もあり。
そんなに風は強くないから、多分福浦だろう。
噂では福浦では5種類のクマノミが見られるそうだけど、実際はどうなのか確かめたい。
そもそも水温も低いし、この時期に見られるとは思えないんだけどね。
透明度もこの時期、期待はできなさそうだけど、いい写真撮れたらいいな~!

超!久しぶりのダイビング@IOP

2010年03月18日 13時23分25秒 | Weblog
3月11日(木)・12日(金)の一泊二日で東伊豆ダイビングツアーに参加してきた。

前日まで、低気圧の影響で一週間ほどクローズしていたそうだ。

でも、日ごろの行いが良い(?)おかげか、当日は晴天で春らしい日となった。

潜る場所は両日とも伊豆海洋公園(IOP)、平日のため空いていてかなり快適だった。

コンディションは、初日が凪・透明度15m以上、二日目がべた凪・透明度10~15m。

前日までクローズしていたわりには、期待以上の透明度だった。

さて、この2日間で出会えたおもな生き物たちはというと。。。

▼キンギョハナダイ

大勢のメスの中に、派手なオスが何匹かアクセントになっていて見とれてしまった。

▼キンギョハナダイ(雄)



▼ベニカエルアンコウ

逆さまの姿勢も気にならないみたい。

▼アオブダイ

クリーニングされていて気持ちよさそう。

▼ニホンアワサンゴ

水深26mくらいの結構深いところにいた。
水槽にいるアワサンゴと比べるとけた違いに大きくて立派だった。

▼キイロイボウミウシ

つかまるところがなくて、撮りづらかった。

▼コブダイ

かなり人懐こく、石をガンガンと岩にぶつけると餌がもらえると勘違いして寄ってくる。

▼ミスガイ

ガイドのインストラクターが砂から掘り起こしてくれた。初めて見た。
貝殻のあるウミウシ。

▼クロヘリアメフラシ

発見したときは嬉しかったけど、よく見ると江ノ島の磯にもよく居るやつだった。

▼コウイカ

詳しい名前は分からない。っていうか、イカの区別できない(泣)

▼ムカデミノウミウシ

綺麗なんだけど、そこら中にいるため貴重ではない。

▼ムスメウミノシタ(多分)

カレイの仲間。ちっちゃくて可愛い。

▼ニシキウミウシ

この2日間で一番嬉しかった。しかも自分で発見できたし。
意外と写真もうまく撮れた気もする。