オヤジ道

最近ハマっている相模湾での沖釣り初心者のブログ。釣果はショボイけど,がんばっています!

キス→木っ端グレ

2010年09月29日 17時24分47秒 | Weblog
朝から地元サーフでヒラメかシーバス狙いでルアーをキャストしまくるも、波が高い上にサーファーいっぱいで釣りにならず、いつものごとく投げ釣りに変更。

餌を買ってきて、投げたら第一投目からピンギスゲット!

期待を裏切らないから安心して釣りができる。

その後もポツポツ釣れたのだが、海の濁りがひどく、波も高いのでやめた。

朝方木っ端グレを釣っていたおじさんが帰ったので、メバトロボールを使って、なんちゃってウキフカセ釣りを開始!

すると木っ端グレが入れ食い!

20センチくらいのが何匹か釣れ、もっと小さいのは数えきれないくらい釣れた。

小さいのはリリースしたけど、針を飲み込んでしまった魚はやむを得ず持って帰った。

キスとちび木っ端グレは唐揚げにして、20センチくらいの木っ端グレは、煮付けにして食べる予定。

晩御飯が楽しみだ!

マザー牧場へ

2010年09月26日 10時00分50秒 | Weblog
泊まった宿は、「ヴィラ勝山アヴェール」

部屋は離れで、子どもたちがいても、気兼ねなく過ごせた。

食事は本館のレストランでとる予定が、なぜか次男がレストランの置物が怖くて泣き叫び、やむを得ず部屋食に。

宿の皆さんは急な変更にも嫌な顔一つせず対応してくださり、大変有り難かった。


そしてマザー牧場に到着。



子ブタのレースに2口参加するも、残念ながら外した。

シーパラ!

2010年09月25日 09時43分32秒 | Weblog
今日はすごい風だ~!

乗り物は多分ダメだろう。

天気が悪いおかげか、水族館内はすごく空いてて、ゆっくり見られる。





最高だね!

最近潜ってないし、また行きたくなっちゃったね。

午後になると、天気が一変して快晴に。

子どもたちもメリーゴーランドに乗ることができて大満足。

よかった、よかった。


さて、今夜は千葉に一泊二日の小旅行。

アクアラインが通行止めだったのでどうなることかと思ったけど、午後には解除されてひと安心。

さあ、ホテルに向けて出発だ!

昨日もキス大漁\(^O^)/

2010年09月23日 13時09分32秒 | Weblog
昨日もキス狙いの投げ釣り。

朝5時に起きて地元石積みへ。

今週も3日連続の釣り。

前日よりもや東寄りに釣り座をかまえると、1投目からヒネギスのトリプル!!

あまりにも竿が重かったので、ゴミも一緒にかかっているのかと思った。

20センチクラスが3匹なんて、前日までのピンギスラッシュからは考えられない。

今日は何かが違うのかも!

と思うも、その後はまたピンギスラッシュ!!

5本針に5匹なんてのも数回。

でも時々ヒネギスも混ざる。

こんなに釣れるのに、石積みは貸し切り状態。

釣れるときは釣れるんだなぁ~

先日の島きち丸のハーフキス船よりもよく釣れた。

結局、ヒネギス8匹、ピンギス27匹。



最大21センチに大満足(*^□^*)

天ぷらとソテーでいただいた。

ビールによく合うね~(*´∀`*)

今日もキス狙い

2010年09月21日 14時50分57秒 | Weblog
今日も朝6時から釣り開始。

以前メッキを釣った石積みに来たけど、今日は投げ釣りだ。

4~3色でピンギスが食ってくる。

2色から手前はフグの猛攻を受け、5本針が0本になってしまう(泣)

仕掛けを激安のものに代えて釣りをすること5時間。



ピンギスばかり21匹でした。

ピンギスにしてはまあまあの大きさ(10センチくらい)だったので、無理矢理背開きにして天ぷらにしていただいた。

さっと塩をふって揚げたてをビールのお供に。

これまたまいうー

久しぶりの投げ釣り

2010年09月20日 21時53分58秒 | Weblog
土曜日の午後4時から投げ釣り開始。

久しぶりに仕事が休みだったので、地元サーフへキス狙いの投げ釣りへ。

天気も良く、風も弱く、波もない。

投げ釣りには最高のコンディション。

最近ルアーで釣れてないので、数釣りを楽しもうかなと。


一投目からダブルゲット!
幸先良いスタートだ。

その後も釣れ続け、結局ピンギス13匹、コバンアジ(?)1匹でした。


晩ご飯に唐揚げでいただいた。

まいうー

3日連続釣行

2010年09月15日 22時53分36秒 | Weblog
今日も懲りもせず、メッキ釣りへ…となるはずが朝起きたら風が強く中止に。

しかしあきらめきれず昼食後に行ってみた。

2時間ほど持っていったルアーをキャストし続けるも、結果はノーバイト。

真っ昼間の干潮じゃ厳しいのか。

漁港に行くべきだったかな~

今日もメッキ釣り

2010年09月14日 13時35分29秒 | Weblog
昨日に続いて今日も地元石積みへ。

狙いはメッキ。



昨夜食べた塩焼きがめちゃめちゃ旨かったので、味をしめてしまった。

ところがヒットはするものの、途中でバレてしまう。
5~6回はのったのに…

腕が足りないのを痛感した。

もっと修行しなくては!

メッキ!!

2010年09月13日 12時07分16秒 | Weblog
今日は地元石積みへ。

朝4時半くらいから投げ竿でメタルジグ&サビキ。

無反応。

5時半くらいからジェット天秤に弓角へ変更。

すると数投後ヒット!

釣れたのは20センチくらいのメッキちゃん!

その後1匹追加したものの、疲れたのでトラウトロッドでザコジグに換えると、数投後ヒット!!

バラシも何回かあったけど、2匹追加。

強い引きを楽しめた。

合計4匹。

まずまずの結果に満足!!


サバ釣り

2010年09月02日 14時07分00秒 | Weblog
昨日、茅ヶ崎まごうの丸さんのライトルアーに行ってきた。
久しくブログから遠ざかっていた間、自分の中で釣りがブームになっいたのだ。
連日のように陸っぱりからの投げ釣りやシーバス、青物狙いのルアーに出掛けていたのだが、ライトルアーの船に最近特にハマっている。

昨日の釣果は30~40センチのサバが20匹ほど。
途中、サメがかかってしまい、ジグを3個もロストしたのが残念だったが、強烈な引きを味わえたので良しとしよう。

サバは捌いた後、知り合いなどに配り、残りは味噌煮とフライにしておいしく食べた。

また次回が楽しみだ。