西やんの低音一発人生

写真付きで日記やライヴ情報の掲載

久しぶりの血圧の話し

2013-04-18 09:25:02 | 日記
イエーイ!皆さん~今日も元気に薬のんでますかあ~。西やんは毎朝元気に一粒飲んでますよ~!
もちろん血圧を下げる薬でカルシウム拮抗剤ちゅうやつであります。
血圧は「サイレントキラー」と言われ自覚症状がないままに危険な状態になってしまってる人が沢山います。
アタシのようにミュージシャンなどは生活のリズムも不安定だし酒はガバガバ飲むしで気を付けないと
危ない事になりますねえ。血圧が上がると血管に常に強い圧力がかかっていて動脈硬化の原因に
なりますし心臓が段々と肥大していきます。太っていた頃のあたしは相当体に負担をかけていたんですねえ。
ただ血圧のおかげで自分の体の調子を気にしていて、定期検診の他に一年に数回血液検査をします。
目的は薬による副作用のチェックだそうですが、おかげでコレステロール値やガンマーGTP(肝機能数値)や尿酸値などもどんな状態にいるのかわかります。
ちなみに先週受けた血液検査は先生に合格をもらえましたよ。
もう一つ、血圧は運動によって下がります(ただしあまりに血圧の高い人は運動禁止がありますが)。
適度なうんどうで血流が良くなると血管が拡張しその為降圧になります。「最近ちょっと高めだなあ」と
思うと西やんは軽い運動をすることにしてます。
みなさ~ん元気にライヴを楽しむ為にも体には気を付けてくださいね~。西やんもず~っとべースを弾けるためにも健康第一でいこうと思ってます。(お酒は止められませんが)
血圧の値は下が70上が120以内が理想てきな値です。
みなさんも一度 自分の血圧をチェックしてみましよう!
何か血圧について耳寄りな情報があるかたは教えてくださいね。

アーティスト写真って?

2013-04-11 18:44:12 | 日記
上々颱風が休止になり、そ〜すると事務所も無くなり、ナーンでも自分でやらないといけない。
あったりま~えだ!あったりまえだ!
色んなチラシやプロフィールに使うちゃんとしたアーティスト写真が必要になってきた。
よ~し!ここは奮発してイイヤツ撮るぞ!ってんでNaoNahoでお世話になってるデザイナーに相談しました。
で、これまた早速撮影に行って参りましたよ~。

やってきたのは浅草!
やースゴイ数の観光客!しかも雷門は楽器持って撮影したりするとスグ「許可がなければここでの撮影は禁止です!」と警備員が飛んでくる。
不思議なのはただ普通に写真とってても何も言われないのに「何かに使う写真の撮影」らしきものは追い出される。

次に隅田川の近くでパチリ!
これは只の観光思い出写真みたいでボツ。よく撮れても「何コノ写真?」ってなる。

室内も撮ってみました。
旅猫油団でよくお世話になってる浅草Gallery e`fさんの蔵の中での撮影。ライティングが難しいのです。影が出過ぎたり、明るすぎたりしても
何かおかしい。ちょっと撮ってはライティングを変えてまた撮る作業。ヤマシン大変お疲れ様でした!

今回の撮影した写真は徐々に皆様のお目に触れると思います。
デザイナー山シンさん、Gallery e`fのスタッフの皆様、大変ありがとうございました!!!

今回の撮影の一番の目的は7月3日つまり西やんのバースデーライヴのチラシの制作の為だったのです。
生まれて初めてのバースデーライヴ。どうか皆様ぜひ遊びにきてくださいね。
チラシもちゃんと作りますが一足早くお知らせです。
7月3日(水)下北沢ラカーニャ 7時オープン 7時半スタート
 前売り3000円 当日3500円 +1ドリンクオーダー
 仮台 「西やんの誕生日に聴きたい歌のアルバム」
 今回自分の誕生日に是非聴いてみたい歌を集めてライヴします。
 アタシの大好きな素晴らしい歌手を三人お招きしました。
 そしてアタシの相棒ヴァイオリンの柴田奈穂ちゃんとシャンシャンでもお馴染み
 のクラッシー、九州の大好きなピアニスト吉岡かつみさんと長年のお付き合い
 のチンドン・ジュンマキ堂でお送りします。
 

チンドン

2013-04-05 15:42:27 | 日記
天気のイイ日に渋谷の野外イベントに参加しました。サラバ東京前の路上イベントです。チンドンバンドのじゅんまき堂。彼女達とはもう20年らいのお付き合いなんだなあ。確かシャンシャンタイフーンのオーブニングアクトでやってもらって知り合ったんだよね。東京暮らしのご近所さんでもありました。こうやって今でも一緒に音楽出来るのは素晴らしいです。西やんのチューバはまだまだですがとっても楽しい1日でした。7月3日の私のバースデーライブ(ラカーニヤで)にも出ていただきます!

阿佐ヶ谷ハーネスありがとうございました!

2013-03-31 09:34:26 | 日記
NaoNaho春爛漫ライヴ盛り上がりました!ありがとうございました。オリジナル曲も充実してまいりました。
今回は柴田さんの社中、鴨川踊りもすばらしかった!(笑)
更に楽しく!面白く!カッコイイ!ステージを目指して頑張りまっす!次回は4月の17日目黒碑文谷APAに出没いたします。
タイバンありですがこの日はタイバンの小暮はなちゃんとのジョイントもあるかも・・・。NaoNahoの出番はまだ未定ですが
わかり次第お知らせいたしまーす。

NaoNaho 阿佐ヶ谷harness 演奏曲
1st グヌンカウイの月
    oriental wave
    fungo
    夜明けの空
   チャルダーシュ(カバー曲)

2nd 鴨川踊り
   アフリカの猫
   Laka Laka
    森
   Viento(風)
   トルコの踊り
アンコール
   サーカスへ行こう
   おやすみの歌

ライヴ情報
4月17日
讃海景響 ~NaoNaho~

【東京】 碑文谷 APIA40 ♪19:20 開演(18:30 開場)
東京都目黒区碑文谷5-6-9サンワホームズB1
(東急東横線学芸大学駅改札口(東口)を出てすぐ右側の高架下に沿って側道に進み、 ビリヤード場の先の高架下ガードの路地を左折、すぐクリーニングの看板が右側にあるので、その小さな看板を目印にすぐ右折、そのまま しばらく住宅街を4分ほど直進すると赤い大きな看板が正面に見えます)

■NaoNaho:柴田奈穂(vln)/ 西村直樹(b)

【対バン】
小暮はな / 小川生

●チャージ 2,000円(予約) 2,300円(当日) + オーダー

ご予約:APIA40ホームページチケット前売り予約フォームよりご予約いただけます。
お問い合わせ:APIA40 [Tel:03-3715-4010]

ブログの引越し!

2013-03-26 16:04:32 | 日記
上々颱風が休止してはや3ヶ月が経ちました。皆様をいかがお過ごしですか?今年は桜もあっとゆーまみたいで春を寿ぐタイミングを逃しそう。4月から西やんの低音一発人生はコチラにお引越しでございます。これからの西やんの活動やよもやま話はこちらでご覧くださいませ。