薄雲が広がる空に浮かぶ富士山(*^^*)
日差しは弱く冷え込む一日になりそうです
昨晩は大河ドラマの政子と言い
深夜のアンシャーリーと言い
女は強いな~(コワいヨ)と思わせる夜でした
八重さんも勝気ダケド対岸の幸せアピールあれはキツイ
あれ程で無くても
もちょっと強く生きて行かねばネ~
新型コロナウィルス感染者急増中2回打っても、軽症って聞いてても、不安なんだから
事情があってワクチン打てない人達はさぞかし怖いんだろうな
・・・・・
本日は*ROSIER*
¥19,500
適度なハリ感と光沢感のコットン100%
密度の高い高級コットンタイプライター生地を
ワンオッシュした優しい色合いのグラスグリーン
キレイにたたんだ胸元タックに程よい高さのバンドカラーが上品デザイン
腰まで隠れる着丈のフレアシルエットが爽やかに清涼感
¥31,900 コットン100%
ソフト肌触りで膨らみある風合いのコットンローン
爽やかなシャンブレー素材に趣き感じる大きなチェック
¥15,950
美光沢の上品な表情のハイゲージコットンポンチを
優しい風合い天竺ボーダーのアクセントに
センスを感じる抑えた配色カラーも素敵です
¥15,950
made ㏌ ITALY コットンシルク
繊細な絵画のようなサークルパターンのプリント柄
サッと首に引っ掛けるダケで華やかコーデの完成
¥42,900
キュプラ×レーヨン綺麗な落ち感シルエット
ウエストタックでボリューム押さえ落ち着いたスカートライン
情緒あふれる色合いがオリエンタルなレイヤードデザイン
線で描いた黄色のお花模様良いですネ
“コラルゴル・カバン”
新商品の入荷
¥3,080ミニウォレット
カードケースにもなるし
あんまりイロイロ持ち歩きたくない日のちょっとしたに便利
其々にさり気ない配色カラー
**********
先週の定休日
待ちにまった新年会「ヴェッキア ランテルナ」
色んなお味が楽しめる前菜のお皿には
お久しぶりの生ハムメロン
パスタ料理は牡蠣
マッシュルーム+
コースに入れて頂いた念願のパエリア
デザートは大好物の
デシタ
ふぅ~満腹満腹
食べ過ぎたぁ~
歩いて行けば良かったネ後悔先に立たず
今日は一日曇り空(*´Д`)
冷え込む一日になりそうです暖かくしてお過ごしください
えっ?夕方雨降るの?
うっかりお気に入りの靴で来ちゃったから
雨ょ~降らないで
それにしても今更ですが(録画で観たので・・
)
“おちょやん”毎田暖乃ちゃんお上手ですネ
ホントに石田ゆり子さんの生まれ変わりみたい
ストーリーだけ読んで見ないかな?っと思った「妻、小学生になる」
ののちゃんの演技力に
今日のお昼は店内ランチ
今朝観たペヤング気分に持ってかれてるケド
たぶんローソンの海鮮かき揚丼と昨日届いた
松永商店の枝豆豆腐
店長、ローソンの電子レンジ使えるかなぁ?
さぁ~もうちょっと
本日は今シーズンも絶好調gomme
¥31,900
異素材で切替えた軽い着心地のジャケット
“オープンハンド”のコラージュにレースそして柔らかなフリル
前⇔後異なるイメージがとても楽しいデザイン
¥57,200
さり気なくふんわりバルーンシルエットのゆったりデザイン
ブラウスとしても羽織としてもOK
アシンメトリな無地切替にポケットの縁取りレースが
¥19,800
清涼感のセルロース⇔ポリエステルの光沢感
しなやかで柔らかなはきごこちのオシャレ着ボトム
スッと穿いてるだけなのに楽ちんで
ふんわりなシルエットがオシャレ度UPの人気ヘム切替パンツ
いつもの年よりちょっと長めの印象です
¥35,200
麻の風合いがピッタリなクラシカルなデザインに
背中のレトロな総レース使いが素敵すぎるワンピース
配布中のカタログコーデでも着用中
¥25,300
弾力感の心地よい綿100%
グログランテープが華やぐオシャレな半袖トレーナー
肩落ちデザインはお袖もちょっと長め
締めつけ過ぎない柔らかな裾のリブが良い感じにフィットします
春物にはまだ早いのかな~?と思いながらも
今から重ね着コーデで着られるお品物も多いので
ご来店叶わないお客様に向かってコツコツblogで
中~
でも店内はまだまだ冬対応
お得な絶賛SALE中~
一点限りのお品ばかりお早めに
**********
M様から
Choco×Kenpi
「芋屋金次郎」チョコがけけんぴ
大大大~好物
こんなに早く再び食べられる日が来ちゃうなんて
幸せで~す
何故か自分も食べたくなっちゃうチョコレートシーズン到来
糖分過剰摂取にご注意
今日も良~い感じの空と雲と富士山(*^▽^*)
昨夜はテレビ放映を楽しみにしてた「新解釈・三国志」
想像以上にバカバカしかったですネ~
孔明は金城武のが良かったなぁ~トニーレオンが周瑜だよな~
と「レッドクリフ」を思い出しながらも
笑わして頂きました
絶世の美女役は時代考証的美女???って事で渡辺直美
“赤壁の戦い”もホントに舟に火だったよネ~?
へらへら笑いながらの2時間半
ゆるっゆるのおバカ加減が良かったぁ~
本日はPUPULA
¥22,000
品質の良さがうかがえるとても滑らかなコットン100%
きちんと感で華やかなフリル襟
柔らかなふんわり落ち感なのですが
広げたシルエットはとてもゆったりな開放感
コーデ次第でオンオフ問わずに大活躍
¥19,800
滑らかなポリエステル100%
きちんとクールなストライプのボータイブラウス
フレアなお袖も素敵です
リボンに結べばフェミニンに
¥17,600
弾力感の柔らかなコットン100%
肩と胸に繋げたフリルのアクセントで華やか
リブのお袖口も機能的
***********
昨晩いよいよ今夜は歩きましょう
だったのに
え?車?
閉店するなりブーン事務所の下に車が
あれよあれよと言う間に富士宮イオンへ
「早く行かないと無くなっちゃう」と
お目当ては
Merryチョコレート
イオン限定「スイーツビュッフェ」
イチゴづくしのチョコレート買って来ました
チョコも美味しいハズだけど
自分チョコは何と言っても缶デザインが重要ですよネ~
蓋の🍓とクリームがぷっくりしていてすっごく可愛い
カラになった缶には何を入れるのかしら?
毎日あちらで見守ってくれてる富士山(*^▽^*)
いろいろ有るけれど、今日も晴天‼
ウチの近所にもチカラ君に引っ越してきて欲しい
松潤演じる「となりチカラ」みたいな
お節介なご近所さん募集中
良いなぁ~
普通に生きてくってちょっと面倒で大変な事ばかりだもん
いっつも近くに居たらウルサイけど、お節介して欲しい時も有る
勝手ダネ
そして
今年になって夜中にお鼻のムズムズフガフガ
が続いてる店長
「大丈夫~?」「八方塞だからぁ~」
えっ????だから?お鼻が塞がっちゃうの?
まさかぁ~無い無い
塞がるのは其処じゃないと思うんダケドお大事に~
本日は春先どりのル・ゼフィール
¥17,600
程よい厚さの麻素材に細かなボーダー柄と配色ストライプ
背中の三つボタン身幅広めのAライン
ナチュラル感&清涼感を醸し出し
着る程に柔らかな風合いを感じる麻100%
¥16,500
オーガニックコットン100%の薄手ローンに
フランスのレースメーカーAndreLaudのクラシカルなレース
開放感のフレアスリーブ
ナチュラル感満載のふんわり軽~い涼し気ブラウス
¥26,400
先染めストライプのノースリーブは
サイドの深めのスリットで大人カッコいいコーデの主役
ボタンを全開して羽織る風に来ても素敵に決まります
**********
美味しい物通のお客様E様からの情報で
向かったお店は「ラーメン魁力屋」
お目当ては
チャーハン&餃子じゃなくって
塩味玉ラーメンでもなく・・・
コレコレ
杏仁豆腐でした
なるほどぉ~良いねぇ~
美味しかったでーす
E様いつも美味しいお話
ありがとうございます
富士山から煙のようなモクモク雲・・・・
噴火???みたい縁起でもない
穏やかな冬空です・・・信じて疑いませんでした」?てことはぁ
もぉ~やっぱりだぁ~
一筋縄ではいかない脚本家さん
今朝の朝ドラ「カムカム」も14分間とは思えない内容でしたネ
気になって明日まで待てない
静岡県、本日にも「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請
昨日は来週にも・・・・な感じだったケド
早かったぁ
早くしないとまん防が始まった県から人が流れてきちゃうからネ
うーーーーーーー何でこうなっちゃたのかな?
も~戻れないのかな?
動いてないからイライラ鬱々しちゃうのかな?
で
朝、ラジオ体操第一と第二を
始める事にしました
第一は「血行促進」「肩こり緩和」「背骨や腰のゆがみ対策」に
第二は「筋力」と「内臓」に
ジワジワ効いてくるらしい
今度こそ続けられます様に・・・
本日はgomme
¥26,400
綿×キュプラの軽やかなスタンドカラー
コラージュプリントにドットシフォンのミックスのメリハリデザイン
フロントの二重デザインがアクデイブに
レーステープのアクセントのより上品なアイテム
¥20,900
ワイドシルエットのノーカラーデザインブラウス
フロントを裏側からふんわり吊りタックインデザインに
袖はカフスでなくゴムで絞りフェミニンで上品な印象です
¥26,400
ゆるっとやわらかな素材感のオールインワン
ブラックにグレーのアクセントがオシャレに決まります
肩紐リボンを結んで調節の楽ちんデザイン
着るとこんなです
¥24,200
前身頃にはインドチャンディーガルのシンボル
「オープンハンド」のコラージュ
ふんわりパツンとカットしたデザインはそのまんま穿いて
ちょっと短め丈のシルエット
gomme&tumugu カタログ差し上げています
是非お申し付けください
**********
月曜日
「irodori」で美味しくケーキを頂く前の沼津ランチ
「華味」
ビーコレスタッフお勧め(アリガトー
)
ぷりぷりのエビチリとチーズの相性抜群
「エビチリグラタン」やっと食べられました
辛さがチーズで和らいで丁度良いライスが進む~
相変わらず何食べても美味しくってたくさん食べすぎ
食後に向かった伊豆仁田でのデザート
・・・
心配だったケド無論
別腹でした