デリシャつーと、今では日本でたった1軒の大寅興行の見世物小屋に定期的に出演しているチャーマア・ハイジが率いる雑芸レビュー団なのです。
銭湯好きなチャーマァ・ハイジは度々プライベートでも燕湯を利用しているのでアタシからのオファーに二つ返事で快諾をしてくれて今回は7人の大所帯で暑気払いのゲストを務めてくれました。


彼女たちの一種独特な歌や踊り、手品に燕湯のチト年齢層高めの常連さんたちは最初は戸惑いを隠せなかったけれど、徐々に盛り上がり最後は大喝采でフィナーレ!

デリシャスィートスの皆さま、銭湯の浴室つー限られたスペースでの熱演、どうもありが㌧!
燕湯朝湯の会会長のM田さんを中心にデリシャの面々、燕湯女将、我が師匠の町田忍氏、お世話になっているタカラ湯主人の松本氏と記念写真、パチリ!いやー!楽しかったァ!

んで、今後のデリシャスィートスの予定は‥
明日からおよそ1週間、博多の筥崎宮放生会にて見世物小屋出演。
11月は新宿花園神社の酉の市での見世物小屋出演であります。
興味を持った方はゼシお出かけください。