Fun♪

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台北3日目

2011-09-25 21:48:00 | ノンジャンル
最終日は故宮観光へGO
パンフレットの写真全て制覇しに、スタンプラリー形式で館内を回りました。
最後はお茶タイム。素敵な時間でしたkirakira
やっぱり、これexclamation2翠玉白菜前は長蛇の列でした。。
お土産にも、もちろんこれをGETしましたgood
どんな物かは各自お調べを~
故宮観光後ラストを飾ったランチはもちろん小龍包symbol1
もう食べれなくなってしまうのが悲しいbreak
さようなら台北
さようなら小龍包



台北2日目続き

2011-09-25 21:40:00 | ノンジャンル
台北に帰ってきた食べたのはやっぱり小龍包beauty
何度食べても美味しいsymbol4symbol4

夜は士林夜市へGO
姫楽しみのゲームがあり、やみつきになりました(ママも。。)
射的あり、絵合わせゲームあり、パチンコもどきあり。。
ゲーム屋の皆さんが姫にとても優しく、当たりlightにならなくても、いつもおまけをくれました。

パパもビン起しにチャレンジ。
見本を見せてくれたお店のご主人、いとも簡単に起せたのでもしかしたら。。自分もeqと。。思ったかもしれないけど、ただの錯覚でしたalien

ママはアーチェリー風船当てに挑戦。
残念ながら誰も写真を撮ってくれていませんでした。。ase
せっかくの出来だったのにeq

台北2日目

2011-09-24 21:20:00 | ノンジャンル
九份へ行って来ました。あいにくの雨でしたが帰る頃には晴れました。
狭い路地の両側に屋台や土産物店がずらりgamaguchi5
姫はアイスドラ焼きゲット。
時折臭豆腐の臭いがきつかったのですが、飽きる事無く、路地を散策しましたfootmark2


人気商品。。。
食わず嫌いが激しい私は見て終了。


千と千尋の神隠し。。でモデルにもなった場所。
そう言われてみれば。。思い当たる風景がありました。


行きは金瓜石行きバスで途中下車、忠考敦化駅(始発)から1時間20分位で到着しました。
帰りもバスのつもりが、来るバス全て満席。。いつ来るかも予測出来ず、他2グループ(計大人5名+子供1名)でタクシー相乗りして台北へ帰ってきました。
他の旅行者と話が盛り上がり、道中とても楽しかったです。
羽田発松山空港着の飛行機で来られた方がいて、羨ましかったです。
松山空港は市内に激近exclamation2
地下鉄乗り入れているので移動が楽ですね~
タクシー1台相場1000TN~1100TN。
バスは102TN、子供51TN。