*カウボーイキャンプ 3日目*
3日目ようやく晴れました!朝から子どもたちはやる気満々。
馬小屋から馬を引っ張り乗馬の準備を始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/ae76745e2dff77ed47042112ff4242f4.jpg)
自分が乗る馬は自分でブラシをかける。
「よろしくね」と気持ちを込めながらお世話をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/bff476fe3303a103dce34854a80d4685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/f8f414b9b0523c0c9949d1a3d0450466.jpg)
準備が終わったらいよいよ乗馬開始。
まずは馬場の中で一人で馬をコントロールする練習。
自分が何をしたいか、しっかり馬に伝えます。集中を切らしたら負けの真剣勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/109a76a7a5c6f80bb114fb8315f338a9.jpg)
ロープを外して自分で馬を動かしています。
外乗に行っても堂々と先頭を歩くけいたろうとイソップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/a14f537149e9cbd48221189181cea898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/57ec6d7309141ff050be654bac378a3f.jpg)
富士山は真っ白。
小学生組の目標は、どんな馬に乗ってもどんな道でもしっかり軽速歩ができるようになること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/ea498bda0fd2aee013728f3256254c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/6f7acb2d9eebc69df610e81455f1baf5.jpg)
調子に乗っていると馬には全部バレてしまいます。
大切なのは集中力。最後まで気を抜かないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/7c0ac661e0d921dde85236225e5dba00.jpg)
午後は野遊び探検!
いつも馬に乗って見ている林の中に入ってみると‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/54ef7c8b5704cbc1ab7a68a6ace2e963.jpg)
橋を発見!揺れるから一人ずつ渡ろうね。
川の向こう側には何があるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/2e262d066644fca51d6d5468638d8f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/4e0b6cbc07f0bd9212febb6dbc53d460.jpg)
またもや橋を発見!?
これは果たして渡れるのか??
「座ってなら僕行ける!」と挑戦者のライが渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/461d0179418817b005e1ff8efd405027.jpg)
たくさん歩いて一休み。
走って登ってジャンプして・・・・かなこもみんなもたくさん転んだね!
ここはお昼寝したくなるくらいポカポカ気持ちいい。
「夏のキャンプでここで寝たい」って言ったのだ~れだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/a5d6091f8c017afca3bee94576abe5c2.jpg)
帰り道は夕飯作りにかまどで使えそうな枝や木を拾いました。
どんな材料を持ち帰ろうか、みんなで探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/4c91ec71acea0a9d2f96c3c78778f6e8.jpg)
牧場到着。
自分たちが拾ってきた木を使ってかまどでごはんを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/918b58ade19a63ce7a999afd2cb4a844.jpg)
いただきます!
今日のメニューはキーマカレーとナン。
す~ごくおいしかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/2e7c613a5b861912b9075d1538c34fbb.jpg)
*カウボーイキャンプ 4日目*
今日は最後の乗馬。
一人一人自分の課題を見つけて練習をしています。
コントロールが難しいダンサー。気を抜くとすぐに遊ばれてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/4b0156a43af4dcabc2f4b488bd180559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/edd31b4b8231bbb5225c091a5d0b57f0.jpg)
円馬場で一人黙々と練習をするちか。
外乗でのキャンターも安定してきたね。小次郎がお気に入りかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/df/c69fb598fc8b99ada48b2fe962b07337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/12e4f88dffae7b9d9e30aa741ca15f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/684280f4db7e9430d751d45cbea8e69d.jpg)
3泊4日 春休み カウボーイキャンプ
前半は雨に降られたものの、たくさん馬にも乗れて色んな事に挑戦をした4日間。
自分で出来ることが増えてさらにたくましく・・・・
またキャンプで会えるのを楽しみにしてます。
かなこ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/7442e0c61456dc47ff18965c23d41e10.jpg)
3日目ようやく晴れました!朝から子どもたちはやる気満々。
馬小屋から馬を引っ張り乗馬の準備を始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/ae76745e2dff77ed47042112ff4242f4.jpg)
自分が乗る馬は自分でブラシをかける。
「よろしくね」と気持ちを込めながらお世話をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/bff476fe3303a103dce34854a80d4685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b0/f8f414b9b0523c0c9949d1a3d0450466.jpg)
準備が終わったらいよいよ乗馬開始。
まずは馬場の中で一人で馬をコントロールする練習。
自分が何をしたいか、しっかり馬に伝えます。集中を切らしたら負けの真剣勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/109a76a7a5c6f80bb114fb8315f338a9.jpg)
ロープを外して自分で馬を動かしています。
外乗に行っても堂々と先頭を歩くけいたろうとイソップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/a14f537149e9cbd48221189181cea898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/57ec6d7309141ff050be654bac378a3f.jpg)
富士山は真っ白。
小学生組の目標は、どんな馬に乗ってもどんな道でもしっかり軽速歩ができるようになること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/ea498bda0fd2aee013728f3256254c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/6f7acb2d9eebc69df610e81455f1baf5.jpg)
調子に乗っていると馬には全部バレてしまいます。
大切なのは集中力。最後まで気を抜かないでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/7c0ac661e0d921dde85236225e5dba00.jpg)
午後は野遊び探検!
いつも馬に乗って見ている林の中に入ってみると‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/54ef7c8b5704cbc1ab7a68a6ace2e963.jpg)
橋を発見!揺れるから一人ずつ渡ろうね。
川の向こう側には何があるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/2e262d066644fca51d6d5468638d8f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/4e0b6cbc07f0bd9212febb6dbc53d460.jpg)
またもや橋を発見!?
これは果たして渡れるのか??
「座ってなら僕行ける!」と挑戦者のライが渡っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/461d0179418817b005e1ff8efd405027.jpg)
たくさん歩いて一休み。
走って登ってジャンプして・・・・かなこもみんなもたくさん転んだね!
ここはお昼寝したくなるくらいポカポカ気持ちいい。
「夏のキャンプでここで寝たい」って言ったのだ~れだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/a5d6091f8c017afca3bee94576abe5c2.jpg)
帰り道は夕飯作りにかまどで使えそうな枝や木を拾いました。
どんな材料を持ち帰ろうか、みんなで探します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/4c91ec71acea0a9d2f96c3c78778f6e8.jpg)
牧場到着。
自分たちが拾ってきた木を使ってかまどでごはんを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/918b58ade19a63ce7a999afd2cb4a844.jpg)
いただきます!
今日のメニューはキーマカレーとナン。
す~ごくおいしかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/2e7c613a5b861912b9075d1538c34fbb.jpg)
*カウボーイキャンプ 4日目*
今日は最後の乗馬。
一人一人自分の課題を見つけて練習をしています。
コントロールが難しいダンサー。気を抜くとすぐに遊ばれてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/4b0156a43af4dcabc2f4b488bd180559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/edd31b4b8231bbb5225c091a5d0b57f0.jpg)
円馬場で一人黙々と練習をするちか。
外乗でのキャンターも安定してきたね。小次郎がお気に入りかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/df/c69fb598fc8b99ada48b2fe962b07337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/12e4f88dffae7b9d9e30aa741ca15f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/684280f4db7e9430d751d45cbea8e69d.jpg)
3泊4日 春休み カウボーイキャンプ
前半は雨に降られたものの、たくさん馬にも乗れて色んな事に挑戦をした4日間。
自分で出来ることが増えてさらにたくましく・・・・
またキャンプで会えるのを楽しみにしてます。
かなこ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/7442e0c61456dc47ff18965c23d41e10.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます