![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
午前中、とってもいい天気。最終日の乗馬、作業みんなで頑張った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/459af8949d32597a73139919fe61418b.jpg)
馬小屋掃除、通称ボロ掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/f2824c1b7195bea3166c6451c429aed2.jpg)
桶洗い。餌桶、水桶などきれいに毎日洗う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/4aa83a7ab0c7508a951ed2c733c91ab1.jpg)
ブラシかけ、鞍付けなどの仕事も大分出来る様になりました。
以下、上級班の駈歩
デザートに参加者のご両親からの差し入れのスイカを皆でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/d358addb3cf506eb8f209af0111513d5.jpg)
馬たちも仕事が終わって一息、というところかな・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/3800ebe21d0864c0030b514597de1df1.jpg)
カウボーイキャンプ参加者全員で記念写真。
朝日の当たる一番きれいな写真では・・・。だぁれ寝ぼけ眼なのは・・・。
乗馬は色々な事を勉強できる。自分で考えること、他人に自分の思いを伝えること、
思いやり、心の強さ等。子どもであっても、馬に言い訳は通用しない。真剣勝負だ。そういう緊迫感も日常の中では大人が守りすぎて体験が出来ない。
子ども達は失敗することも必要である。そこから立ち直り、前に進む。泣いて言い訳しても意味の無いことだということを、失敗の中から学ぶことが出来るはず。
優しい、心の強い子になって欲しい。そんな思いをこめて、厳しいカウボーイキャンプを実施しています。
Bomber