【CoZAの間】のイベント

人の間・時の間・空の間

十人十色展 2012 (終了しました)

2012-11-25 12:39:07 | 日記
2012年12月9日(日)~16日(日)am11:00~pm6:00

今年で8回目を迎える「十人十色展」は、
誰でもご参加いただける“地域の方々による展覧会”です。
テーマもジャンルもなく、自由に手作り作品を展示(または販売)していただけます。
     



十人十色展は、こんな経緯で始まりました

「地域の交差点のような存在になりたい。」そんな願いから生まれた空間 CoZAの間も、少しずつですが、皆様に知っていただきながら9年目の運営を迎えました。
月1回程度のプロの作家による企画展を通して、観に来てくださる地域の方々とお話させていただくうち、みなさん実に多彩で素敵なご趣味をお持ちであることを知りました。

 ことに、ご近所のIさんとの出会いは印象的でした。
鍛鉄作家の展覧会を観に来られて以降、ご自身でも鉄の作品を作るようになられ、ある時、手作りの一輪挿しをお持ちくださいました。
ダイナミックでありながら、ぬくもりを感じる鉄の一輪挿しは、とても素人とは思えないほどセンスが良く素敵でした。
「私だけではもったいない!ぜひ、作品を多くの人に見ていただきたい!」そんな気持ちから「十人十色展」は始まりました。
 Iさんは、第1回目から毎回ご参加くださり、「十人十色展」のシンボルマークでもある鉄のドアサインも作ってくださいました。
 その腕前は、なんと昨年ハマ展入選、そしてついに今年は、ハマ展で入賞なさるまでになられました。

 作品展は、地域の方々を中心に、さまざまなジャンルから毎年20点以上集まります。
陶芸、写真、絵画、木工、手芸、工芸、フラワーアレンジなど、趣味で楽しまれる方から、プロ顔負けの作品まで実に多彩です。
作品を観に来られて、会場でご近所同士がバッタリという交流も。

“みんなちがって、みんないい。”大好きな、金子みすずの言葉をテーマに、ひとりひとり違う価値観と多様性を、
お互いに認め合える地域社会の一助になれれば、という思いで今年も開催いたします。

スペースに余裕があれば、まだ参加可能ですので「自分の作品をみてほしい。」という方は、お気軽にお問い合わせください。
出展料は1000円。ひとり1作品に限ります。

お問合せ・申込み  TEL 045-831-5127
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟の和紙とオリガミとイラ... | トップ | クリスマスコンサート(終了... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事