新ガル道

★お空在住アビのガル
★ソマリのカル2017生
★最強問題児アビのガル2017生
★紅一点アビのベル2021生

噂疲れ

2020-03-26 16:35:02 | 日記
いろんな情報が入ってきて、それが本当のことだったりガセだったり、スマホ時代のなんらかを感じる今日この頃📱

今朝、マスク確保したからおいで、と呼ばれ、髪も乾かさないまま急いだり、
今後入手できなくなると困るなぁという輸入食材をあれこれ買いに郊外のSCへ。

めっちゃすいてた......



お土産はちゅーる。

なんというか、なんという事態に突入しているんだと思いながら運転。



首都閉鎖だとしたら、(大宮から通勤の友達は勤務をどうするんだろうか)
事業資金を企業に貸し付けるというが、(借りたら返さなきゃならないなら企業は苦難の道じゃないの?)
和牛商品券🐂を政府が配るとかの案、(なんだそれw)
高所得の人には還元しないだとか、(高額所得の人程、納税してんだからそれはどうなのか)

まー、こんな、なんでもない立場の稲田ですら、色々周りの話を聞いて気の毒に思っているんだ!
社員を雇う経営者には締め日があって、給料支払やいろんな資金繰りがあるのに、これじゃ先がわからんでしょ。

残業がなくなった、収入減だ、と騒いでいる仲間でのグループラインで、
今後、自由に回せる生活資金(いかようにも対応できる資金)がいくらあるか
試算しよう!と騒ぎ出して、みんな、金計算し始めたのですが、うちの稲田、そんなことより

マスクが何枚あるかを計算し始めましたwwwwwww

ていうか、地元がこんなことになるから、

弘前さくらまつり中止へ・大戦以来、極めて異例



なんか、もう、みんな、疲れた。。と言い始めている😫

疲れないCRGRは平和だなー





人それぞれの見解があるとは思うけど、補助の内容が牛肉商品券だの旅行券だの、
はっきり言ってどっちもいらないわー



政府は来月上旬にもまとめる緊急の経済対策で、
旅行に最大3万円を補助する方向で検討を進めています。
(3.26 夕方のニュース)



はあ…
この騒ぎが落ち着いたら支給、らしいけど、今現在、困っていることに対策を打たないと。それが落ち着いたら旅行券って...「みんながリアルに今役立つもの」を一番に考えないと...

もっとリアルに普通の感覚を持った人が政治家にならないと。。と思うのですが、
違うかねー、稲田の考え🧐

とりあえず、手っ取り早く、次回の固定資産税減額実施と車の税金を免除してくれたまえやー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする