あの禍の自粛騒ぎで周りで流行ったのが、豆苗を食べた後、
2回ほど再生し「育ったー!!」というやつだったのだが

うちはどうせ猫にやられるからと毎回捨てていたが
けど、気になってやってみた
「なにこれ?」

水に浸してるとまた出てくるやつよ〜

水に浸してるとまた出てくるやつよ〜
「じゃ、俺、水飲んであげるわい」

やっぱうちでは無理だったよ、豆苗再生!もうやめたー

やっぱうちでは無理だったよ、豆苗再生!もうやめたー
用足し帰りに、フラワーショップのひまわりフェアへ🌻

画家の絵に出てくる、特徴あるひまわりが好きなので、選んできたー

画家の絵に出てくる、特徴あるひまわりが好きなので、選んできたー
ゴッホ、ゴーギャン、モネとか、描いてるよね、ひまわり🌻

一瞬、画家を目指したこともあるので(爆)

一瞬、画家を目指したこともあるので(爆)
そういう学校にも入った過去もあるので、絵画には詳しいのよー
(実際、先輩でとんでもない画家が存在する。羨ましい。)
なんか、花はホント癒しをくれるので大好き

カルガルいると飾ることに無理があるし、

カルガルいると飾ることに無理があるし、
観葉植物においては猫に猛毒なものもあるので飾れない

観葉植物が猛毒なのかCRGRが猛毒なのかもよくわからなくなってきている今、

観葉植物が猛毒なのかCRGRが猛毒なのかもよくわからなくなってきている今、
寄らないよう、トゲ物も入れて買ってアレンジ

トゲものは痛いのできっと近寄らないだろうと

トゲものは痛いのできっと近寄らないだろうと
グリーン系は毒性を考慮し入れずにアレンジのためなんか物足りないのだが

やっぱ花っていいなぁー けど葉モノ足さないと。ミントたすかー

やっぱ花っていいなぁー けど葉モノ足さないと。ミントたすかー
基本、花は大好きなので色々飾りたい派

先代GR時代はそれが可能でしたが.....
こいつは
トゲものにもアタックする果敢さを持ってたw

想定内だったが、

想定内だったが、
なにも通じないっぽいのが今回はっきりとわかったw
少々痛がっていた笑

もっと痛がれっつの(笑)

もっと痛がれっつの(笑)
豆苗栽培、断念&花は廊下へ。

出来ないことばかりが発生するw

出来ないことばかりが発生するw
けれど彼らは、
ひまわりの黄色のように元気いっぱいで

my日常をカラフルに彩るやつら

my日常をカラフルに彩るやつら
さっきは麦茶のポットを落として取っ手を割ったので

今日は、ケージからしばらく出れないCRですw

今日は、ケージからしばらく出れないCRですw
そもそも、先代ガルにはケージという施設さえなかったのになー

観葉植物も置けたし花も飾れたし、何にも手出ししなくて、挙句、ケーキを焼いてもクリームをおいたままでも、今こっちこないでねって一言言えば、遠くのテーブルに座って待ってるとんでもなくいい子だったのだが。
GRは一日中暴れっぱなしなので、痩せっちょだし、
餌を増やしても大きくならずにうんこがただただ巨大化するばかりー