CROKO NOTE

編 む こ と と 、こ だ わ り を 集 め た ス ク ラ ッ プ ブ ッ ク

ろばとカイヤジュニア

2010年05月28日 | レースパターン100


先日公民館で高齢者の方たちと、ろばのぬいぐるみを作りました。

パーツを合わせて縫うだけの簡単キットです。

仕上がりは裸体だったので、ブチをつけてみました。


 



そして、余ったキットで2頭目を作ってみた。

たてがみ、目を黄色にするとこうなりました。ブチがキュートです。

目の形がいまいちで、少々意地悪そうに見えます。

まあ、黄色い目をしたろばなんていませんからね。




中綿を貰っていなかったので、毛糸を入れました。

仰向けでお腹を裂いた、無残な姿です。





そうだ、カイヤジュニアは着たきりすずめ。
新しいウエアを用意しなくては・・・ろばたちとお揃いなんていいかもね。
 





四季のレースパターン100#14

四季のレースパターン100#14




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ    人気ブログランキングへ              

いつもありがとうございます。  
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



          


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (bara)
2010-05-28 15:23:12
パーツ段階をkittyさんに見せてもらいました。
可愛らしいのが出来ましたね。人形系って目が大切です。
可愛らしく出来た方や涼しげな目、流し目?タレ目・・強面(笑)・・色々なロバが出来上がったことでしょうね^^

モチーフ、可愛らしい色と編みがマッチしてますね。

返信する
Unknown (谷間のゆり)
2010-05-28 16:10:02
今日のモチーフは豪華ですね。
ロバさんに挿まれて、一寸照れくさそうなカイヤジュニアちゃんが好い。
返信する
Unknown (KAORI)
2010-05-28 17:45:27
ロバや馬や牛...近所でよく見かけます

カイヤジュニヤ君と同じサイズの友達ですね

細かいデザインのモチーフ綺麗です。

同じサイズの針で編んでるんですか?

返信する
Unknown (なな)
2010-05-29 00:40:45
今日のレース凝ってますねー!
お色がシックですがー

ジュニアちゃまお友達ができてよかったですねー

ロバのキットってみなさんがフェルトをカットして用意されてるのですか?
こういう高齢の方々と一緒に何か作る地域の活動いいですね
返信する
Unknown (CROKO)
2010-05-29 11:15:11
 baraさま

>色々なロバが出来上がったことでしょうね^^

そうなんですよ。
メタボロバやカンガルーの様なロバもいましたね。



 谷間のゆり様

たしかにこのモチーフは、ひらひらが多いから大変でした。
カイヤは人見知りでした。



 KAORIさま

>ロバや馬や牛...近所でよく見かけます

すごいね、馬に乗ったりしてるの?
もう雪は解けたかな?

モチーフはすべて同じシリーズの糸で、同じ針を使います。
でもなぜか、指定のサイズより大きかったり小さかったり・・・なんででしょうねぇ



 なな様

そうです、今日のモチーフは手が指が、凝りました。

ロバのキットは、ひとりの委員がすべて用意してくれます。だから全員同じものができるはずなんですが、そこが個性の出しどころ。
高齢者と言っても、数字のことだけで、実際はみなさんタフでハイテンション、口の方がお達者で・・・・
「手を動かしてください」 と言いたいのを我慢しています。
返信する

コメントを投稿