リメイク用のモチーフを編みなおした。
ちょっとシックな金と銀。編み目が少ないので早々に編めたのだが
レイアウトに四苦八苦だ。
なんだか間が抜けているし
いかにもって感じだし
これが一番私らしいかな。
あの紳士のお尻にはアイビーが蔓を巻いていたのに・・・。
リメイク用のモチーフを編みなおした。
ちょっとシックな金と銀。編み目が少ないので早々に編めたのだが
レイアウトに四苦八苦だ。
なんだか間が抜けているし
いかにもって感じだし
これが一番私らしいかな。
あの紳士のお尻にはアイビーが蔓を巻いていたのに・・・。
わたしも、着古してクタクタになったジーンズ、リメークしようかなあ。
一番下の写真が、やっぱり一番格好いいかと思います。
AMIAMIさんなら、楽勝でイメージが沸くでしょうね。
先日私がみかけたジーンズはお尻全体をアイビーのようなレース編み、もしくはカットワークのものを縫い付けてあったんですよ。かっこよかったな。もう一度見てみたい。
金銀ラメ糸、私も好きです。
糸そのものにインパンクトがあるから、ワクワクしてきます。
モザイク柄のテーブルクロスを拝見しました。
すばらしいですねー(*δ。δ)
モザイク柄に挑戦したいけど、"実はすごく難しい”って、いつも思ってしまって後回しになっています。
ランキングポチっと★
計画性のない、O型なので後の祭りってことが多いですね。
小さいものをランダムに並べたほうが洒落てますね。
いつもありがとうございます。
やさしい色を編んでると飽きてくるんです
モザイクのテーブルセンター、ほめていただきありがとうございます。
あれは、図案どおりにのんびりやってたので、結構楽しかったですよ。
方眼編は実は楽なんですよ。