手当たり次第に糸を選んで編む。
単純でも色が変わることで飽きずに編み進んできました。
見頃と袖を合体させて、ヨーク部分に入り、いよいよです。
ただヨーク部分の減らし目の分量が正しいのかどうか、不安です。
最悪、体をセーターに合わせることになりそうです。
ここで古いものをお見せします。
アタクシが、いかにボーダーが好きなのかわかりますね。
長年お付き合いいただいている方には、またこれ?
と言われそうですが、アタクシのお気に入りです。
今編んでいるものは、段ごとに色を変えるのですが
このセーターは途中で適当に糸を変えていました。
そして、何より好きなのがこの写真。
皇子が素直にアタクシの言うことを聞いていてくれた、
懐かしい写真。かわいいでしょう?
そもそもカイヤのものが先でした。
皇子がやきもちを焼いて、「カイヤと同じのを縫ってよ」
ということでお揃いになりました。
ついでに・・・
消したつもりでいた、古い私のホームページの一部が
パソコンに残っていました。
< I am Kids >
愛 編む キッズ
ホームページは削除したけど、このページだけ残したんだっけ?
覚えがありません。
----------------------------------------------------
こういうのもあった これも!
懐かしい画像です
私のお好みブランドはポールスミスで
結構持ってます。すごく仕立てもいいしパンツスーツが一番すき
COROKOちゃんの言う事をよく聞いていた頃の皇子なんだ
このペースで行くと、
次回は着画が拝見出来るかも…。
素敵です。
私メはこのよ~な感じをポジャギで表現したいっ!と
Marbleに挑戦してみたのですが、これがなかなか……
(そのうちに絡まってくるし・・)
昨日セブイレ3店舗目でお茶見つけました。
最後の一個?みたいです
扱ってない店舗もあるんですね;;変ですねぇ~。
実物もいいわぁ~
情報有り難うございました。
私も好きな色合いです。
こちらはみんな地味でオレンジのダウンを着
ていたら二度見されました。
ブロッコリーなベスト。来年の1月に届くん
です~(泣)
手荷物にすればよかったです(泣)
カイヤ君も結構カメラ目線でモデルを務めていましたね。
皇子様も愛犬とお揃いなんて、他の人には経験できない思い出があって、羨ましいです。
ぬっきーさま
そういえば、ぬっきーさんとは長いおつきあいですね。
いつもありがとうございます。
kittyちゃん様
ポールスミスのボーイズは皇子の御出掛服の定番でした。
キッズがなくなってからは寂しかったですね。
Knit Labo.さま
着画ですか?
それはやめておいたほうがいいと思います(笑)
15号針で編むと早いですよ。
yangjaさま
yangjaさまのテリトリーはしっかりお持ちですよ。
色の魔術師 あれ? 変な意味ではありませんからね。
baraさま
そうそう、糸が絡まるのはどうしようもなく凶暴な人間に変身してしまいます。
セブンイレブン3店舗、お疲れさまでした。
KAORIさま
オレンジのダウンにブロッコリーのボレロ、
ドイツの新聞に載ったら送ってね。
日本から来た ニンジン って?
谷間のゆり様
そろそろネタが切れてきているので、昔の写真で出ています。
カイヤの表情の変化は写真で歴然ですね。
歳をとっていたんですね。
これだけの色を使ってセンスよく仕上げるのは才能ですね。
>手当たり次第に糸を選んで編む
手当たり次第に糸を選んでこんなに可愛い
色合いが出来るんですからびっくりです。
皇子さまとカイヤちゃんのお揃いのセーターも素敵です。
色あわせをいろいろ考えているうちに、わけがわからなくなったんです。
暖色系? 寒色系?
で、結局こんな有様。
でも適当なほうが自然で面白いものができましたね。
もう少しです。