デコティッシュ
大きめのスパングルを縫いつけただけ
少しは様になったかな
いまどきの女子は開口一番、「やば」 とか 「カワイーー」とか 言うんでしょう
それほど感動していなくても、とりあえずの褒め言葉?
私なら、「いいやん」 とか 「洒落てるやん」 と応えるだろうな
しかし
なんでも 「カワイー」 で一括りするいまどきの会話に眉をひそめてしまう。
ヤバかわいい~ なんて褒め言葉なんでしょうか?
わが家の皇子はギャル語は使いませんが、なんでも省略です。
そんなにしゃべるのが面倒か???
こんな風にして日本語が風化していくのか
きれいな言葉、自分では話せないからこの耳で聞きたい
昭和の映画しかないかな~ やくざ映画じゃないですよ
デコティッシュを見た夫が言いました
「お かわいいやん」
背筋がぞーーーーっとしました。
ヤバい、風邪ひいたか?
(正しい日本語講座でした)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもありがとうございます。
ポチッとして頂けたら、毎日の更新の励みになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キット耳に入って居て、何時の間にか脳に増殖していた言葉なのでしょうね。
正しく綺麗な日本語は、最近外国人が話しますね。
言葉の事を話し出したら限がなくなるこの頃です。
笑わせていただきました~。
でもそうして感想をいわれる旦那様・・素晴しいなぁ~。
スパンのケース・・大人っぽくておっしゃれ~~!!(笑
>正しく綺麗な日本語は、最近外国人が話しますね。
同感です。
穴があったら入りたくなりますね。
なにしろ漫画が日本の文化だと言われて喜べないです。
bara様
主人は普段から擬音が多いんです。
漢字らしき言葉を聞いたことがない気がします。
スパンのケース、しばらく続けますね。