
夫のニットジャケットが完成。きれいな方をトップに載せました。
毎日寒い寒いとせかされたので、襟の形を考えることをやめて(手を抜いて)スタンドカラーにしました。襟元はあったかいからOKでしょう。
しかし、下手に意表を突こうとして変な色合わせになってしまった。単純にボーダーでよかったかもしれないけど、どうせ!家で着るだけだから、どうせ! 誰に見せるわけでもないから、これでいいでしょう。
実は、夫が人間ドックで引っかかった検診の結果、今日は胃の内視鏡、来週は大腸内視鏡。勝手に行ってくれたらいいのですが、なんでも睡眠誘発材を使うので、付き添いが必要だそうな。誰? 私?
なんで一人で行けないかな、男って面倒だな。
「そんなこと言うたって、先生が一人で来るなと言った」
「え? そんなに悪いの?」
「そうなんかなあ・・・・・」
沈鬱な空気が漂います。
夫はただ単に自分の体が心配、私はと言えば、今逝かれたら、カイヤもいないし、おばば様だけ残して逝かれたら・・・遺言書を早急に作ってもらわねばと様々な参段に頭がフル回転します。
内視鏡、いわゆる胃カメラですが、睡眠誘発材を使ったら知らない間に検査が終わって、あの胃カメラ特有の不快感はないそうですが、睡眠から覚めるまで時間がかかるそうです。その間、人によりますが3時間強、私は待つことになるそうです。まあ、ずっと病院で待ってるほど私には暇がありませんから、いったん帰宅して連絡待ちにします。
やれやれ、とりあえず病院へ夫を連れて行ってきます。
----------------------------------------------------

色目も合ってますし・・・ご主人喜ばれたでしょ?暖かそうですね~。
検診・・不安でしょうね。
ご苦労様です
痛感ました
前はジップアップなんですか?
えりもとの止め方はかぶせ編みでいいの?
検診いかないと~ 検査結果が気になりますよね
それに病院の付き添い、お疲れ様です。
検査にも睡眠誘発剤が使われるの、知りませんでした。
おばば様だけ残して……実感ですよね(^_^;)
他人ごとではないんですけどね、そろそろガタが出るんですね。
かなり手抜きの手作りですが、これでクリスマスプレゼントは無です。
そうでしたね、本当に他人ごとではありません。
ぬっきーさんは大丈夫? ケリー君は元気?
ワタクシ的には地味だと思ったんですが、姑が「派手だ」 と言い放ちました。欲しかったんだろうか?
睡眠誘発剤のあとは、覚醒させるための点滴。
何が起こるか分からないから付き添ってほしいということだったんですが、退屈でした。