
輪針で一気に編み上げるのが好きな編み方です。
ところが、輪針で、ネックから編み始めて
一気に編む方法が「毛糸だま」に載っていました。
手法だけ真似て
デザインは全く変えて
ラグラン袖でボートネック、編地は表編みのみ!
なかなか洒落た仕上がりになったと自負している。
ネックから編み始め
(ゴム編み部分がネックです)
ヨークを編み、見ごろを仕上げたら
編み目を拾って袖を編む。
アイロン前
完成後、お嫁に行きました。
輪針で一気に編み上げるのが好きな編み方です。
ところが、輪針で、ネックから編み始めて
一気に編む方法が「毛糸だま」に載っていました。
手法だけ真似て
デザインは全く変えて
ラグラン袖でボートネック、編地は表編みのみ!
なかなか洒落た仕上がりになったと自負している。
ネックから編み始め
(ゴム編み部分がネックです)
ヨークを編み、見ごろを仕上げたら
編み目を拾って袖を編む。
アイロン前
完成後、お嫁に行きました。
モヘアの次がカシミヤ、次はアンゴラ?
先日コメントを頂いた時に思いついて私がかなり前に買ったこぎんの本と、トランシルバニアの模様をコピーした物を、お送りしようと包装したのですが、郵便局が遠いので、ついつい送るのが遅くなり、中に入れた文面がちぐはぐになってしまいましたが、今日一分も掛からない大和運輸から発送しました。
本はもうこぎん刺しをする暇がないのでお役に立てばとプレゼントします。
網込み模様がお好きだったら、ウクライナのボーダー柄もありますから、ご注文下さい。
スイッチ入りました(^○^)
実は顎関節症の痛みもあって悩んでおりました。
良い鍼灸院に出会いまして、見事に改善し顎の調子は旅行、食欲も戻りまた太ってしまいました!
大切な作品集、有難く頂戴いたします。
活用できるよう精進いたします<m(__)m>
海老で鯛を釣ったようなと祖母が口にしていた言葉を思い出しました。
暖房の温かさが嫌いなので、早速使わせていただきます。
顎関節が耳鳴りの原因になると、最近知った所でしたが、
好い鍼灸院に出会ってよかったですね。
年を重ねると色々な故障もついてきますね。
インフルエンザは怖いので、外出は控えて手作り三昧です。
次の作品を楽しみにしています。