
カタールの国旗が失敗だった事で、少々ショック。
それをカモフラージュする為に、姉の作品をアップ。
いつもの如く着物のハギレを使ったものです。
しかし、なぜにこのかごを私用に作ったのか、
不思議極まりない。
ピンクイメージ? キャラでない!
しかし、私の友禅が・・・・
右の紺色系、左の紫系。
真ん中の赤とピンクは妹の紅型。
しかし、もう何も言うまい。
縫い目の粗さはさすが血を分けた姉妹。
改めて実感。
お口直しに、コバルトキャンドルスタンド。
朝顔のような白い顔
---------------------------------------------------



コバルトブルーもあったんですね!
ほんと!朝顔のようです
以前紹介されていた朝顔の絵がずっと頭から離れないんですよ
朝顔型のガラス器に、今はお店に見えなくなった、細い花弁のガーベラを活けて見たいです。
ワガママお嬢さんの様に、自分勝ってに向きを変えてしまう花でしたが、可愛いのです。
しまっておくより、ずっといいと思います
キャンドルスタンドもステキ~
お花とか活けても使えそうですよね
これは、残布だったのでいいんですけどね(シツコイ・・)
朝顔ね、私も普通の朝顔ではものたりなくて、あの絵のような朝顔が欲しいです。
そうだ、ななさまの刺繍で再現なんてできたらすばらしいですよね。
細い花弁のガーベラ
買ったことはありますよ。
そういえば最近見かけませんね。
メモメモ・・
姉の創作意欲には負けてます。
amiamiさんの制作意欲にも負けてますけどね
着物。
もったいない気もするけれど、
姉妹の着物がこうやってひとつにまとまるというのも素敵ですね。
キャンドルスタンド??
サイズがよくわからないですが、
かなり大きそう、、、
本当に朝顔ですね
>姉妹の着物がこうやってひとつにまとまるというのも素敵ですね。
本当ですね、姉妹が仲良く並んでますね。
それはそれでいいですね。
キャンドルスタンドは高さ25センチ、朝顔の大きさは10センチ。
それだけでも存在感があります。